田原坂の絶景と花見の幸。
西南戦争 田原坂の戦い 横平山古戦場跡の特徴
田原坂全体を見渡す絶景ポイントです。
花見の季節に訪れると最高の景色が楽しめます。
晴れた日は特に見晴らしが素晴らしいです。
花見の季節に是非とも。
晴れていたら、見晴らしがとても良い。
名前 |
西南戦争 田原坂の戦い 横平山古戦場跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.gyokuto.kumamoto.jp/kanko/kiji003691/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

田原坂全体を見渡すことができます。新政府軍と薩摩軍が戦った西南戦争激戦地のひとつ。ここでは白兵戦(近接戦)が行われたそうです。はじまったばかりの徴兵制で収集された新政府軍、士族集団の薩摩軍に大敗。刀による近接戦ですから武士有利は当然。新政府軍はやむを得ず、士族出身の抜刀隊を送り込みます。徴兵制を取り入れ、武士に頼らない自衛法を確立させたい新政府軍、士族に頼るのはさぞ苦渋の決断だったでしょう。こうして武士vs武士の戦いが行われました。死傷しない者はいなかったと言われるほど激しい戦いだったようです。武士の誉れを感じた人たちも多かったのかな。