熱い薬湯と昭和の魅力、心温まる銭湯体験。
あわづ湯の特徴
昭和のレトロな雰囲気が魅力的で、心温まる時間を提供しています。
充実の浴槽群で、光明石ミネラル温泉や熱い薬湯が楽しめます。
生演歌の流れる中、気さくな番台のおじちゃんと心温まる交流ができます。
生まれた時から家にサウナがあった、ネイティブサウナ〜の人にガチおすすめと教えてもらって、雪の中行ってきた。マグマの湯、あちちでした笑!!スチームサウナもマジ熱い… 普通のお湯加減もありGoo!これで460円はナイスです。
最高です。昔ながらの銭湯です!スチームサウナも温度はわかりませんが、体感は高めだと思います!満天の湯もいいですが、あわづ湯も最高です!
はじめていきました!まえから気になってたけど!昭和のお風呂!最高!中ではBGM演歌です!さいこう!大好きな高温風呂もあります!あついお風呂がすきな方はうれしい!ゆつぼ3つ!サウナあります!!忙しい日々の中でもここにきたら昔をおもいだしていやされます!まわりは70だい!80だいの方々いやされますよ!❤️❤️❤️❤️❤️❤️ぜひいってください(o^∀^o)
昔ながらの銭湯です湯船は3つ、奥にある小さな湯船は一番熱く番台で聞いたら46度とのことしばらく浸かると肌の色がピンク、首から下が紅くなりますあと2つの湯船は手前は温め中央は42度かなドライサウナはなくスチームサウナがあります ただし一般的なスチームサウナよりかなり熱くドライサウナファンも1度経験をお薦めです。
すごく素敵な銭湯でした!昼前から営業も助かります。
昔ながらの銭湯ですが、金沢で1番古いらしく、いまのご主人が4代目だそうです。設備も当然古いですが、綺麗に手入れされていて気持ち良く使えます。この先も永く続けて欲しいですね。
しばらくの間休業致します。 とのことでした。まだ入浴していないので評価はできません。
まだまだ440円 まさに昭和にタイムスリップ 内向きカーテン付き番台 押しカラン19 鏡上にシャワー11内ホースつき2 綺麗な光明石ミネラル温泉 茶色の45度位の熱い薬湯 弱い圧力 と泡風呂 水風呂 スチームサウナ3人迄 脱衣場には木製箱と藤の丸篭 長椅子 番台で20円払い許可制のドライヤー 男湯はタイルに手書き富士山と白糸の滝の絵 女湯は外国の岩山画 トイレは段上がり和式 玄関内にコインランドリー 駐車3 金沢市銭湯組合 月曜日休み 11:15~20:50 直ぐ掃除します 派手な刺青者多い。
駐車場は入り口前に6台分あり、私が行ったときは1台だけ停まっていましたが、帰りは埋まっていたので車で行かれる方は気を付けたらいいと思います。湯舟は4つあり、うちひとつは高温の薬湯でめちゃめちゃ熱いです。私が今まで入ったお風呂の中で一番熱かったです。でもクセになります。これに入るために通う人がいるのがわかります。湯舟4つのうちのもうひとつは水風呂で高温多湿のサウナもあります。洗い場や脱衣所は清潔でした。石鹸やシャンプーなど備え付けはありませんので持参しました。
名前 |
あわづ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-243-9045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

真ん中に浴槽がレイアウトされておりコンパクトな銭湯近くに満天の湯があるが地元民に愛されている昔ながらの銭湯昭和へタイムスリップした気分でリフレッシュ。