石窯ピザとバイキング、心満たす味。
道の駅みなまた たけんこの特徴
石窯で焼く本格的なもちもちピザと15種類の惣菜バイキングで満足度が高い店、
大人1280円の先払いランチビュッフェはボリュームがありリピーターも多い、
うまいちゃんぽんはお取り寄せ可能で自家製麺の味が評判になっている、
道の駅がリニューアルオープン?して始めてきました。初のたけのこにワクワク、凄い人で8人まちで入れました。ピザと生パスタを頼みました。生パスタは〜〜チャンポン麺みたいな〜のびのび伸びた感じの椎茸生パスタでした。ピザは焼き立てで美味かったです。エアコンが壊れてたのか?皆さん汗だく、上着を脱ぐ方が次々と(笑)汗だくでランチを食べました(笑)。
2024.4.7(土)訪問。メインを選んで、サイドメニュー食べ放題、ソフトドリンク飲み放題のシステム。妻はメインで選んだチャンポンはやや薄味の優しい味付けで、それまで一番好きだった井出チャンポンよりこっちが好きとの事。私は石窯で焼かれるピザを選択。ピザも美味しかったが、出てくる前にサイドメニューでほとんどお腹いっぱいになっていたので、次はメインは断ろうと思う。サイドメニューの料理は美味いが、作り手の違いか、一部やや塩味が強く感じた料理もあった。一種類を取りすぎず、最初はほんの少しずつ取っていろいろ食べてみて、自分に合うのを次にたくさん取りに行くと良い。少食の私は最初に多めに取りすぎたので、結局五分の一位の種類しか食べられなかった。皿うどん(パリパリ)は、太麺だがこちらで揚げている自家製ではないのかな。美味い。デザートは業務用即席タイプでまあそれなりと思ったが、揚げ餅のおしるこは美味しかった。この内容でこの値段ならコスパ最強レベル。ソフトクリーム(150円)だけ買って行く人もおられた。
家族的であたたかいレストランでした。ランチは、好きな麺類を選んで、それ以外にいろいろなサイドディッシュを選べるビュッフェがついてます。全部美味しくて、麺類はいらないのではないかと思いました。選べる麺は、パスタ、ラーメン、ちゃんぽん、うどん?でした。ちゃんぽんがオススメのようです。
平日の11時半位に寄りました。既に満席です。名前を書いて5分位で席に案内されました。¥1380前払いです。メイン料理を選んで、後はブィッフェスタイルです。ドリンクバー、デザートもあります。メインはラーメン、チャンポン、うどん、そば、ピザです。今回はピザを注文。窯で焼かれています。生地はもっちりタイプです。この値段だとかなりコスパがいいです。美人のお姉さん二人の接客も良かったですね。
日曜のちょうどお昼に伺いました。2番目に名前を書いて待ち、15分ほどで席に案内され支払いは先払いでした。(各種クレジット、各種Pay支払い可)メインのラーメンを頼んでビュッフェへ。バイキング系のお店で時間をずらしていくと空き皿が多くなって選択肢が減ってくるんですが流石にピーク時間帯はどんどん追加されて楽しめました。ただ、メインのラーメンがかなり遅く出てきてセーブして食べてたのですが流石にきつかったです。それとラーメンは量が多く味もそこそこなのでピザ(小さ目だけど美味しそう)を選んだ方がよかったかなと。いずれにせよ楽しめたので満足です、また付近通る時は寄りたいと思います。
何度も道の駅には 来てますが、 初めてランチで来ました😆 メイン+バイキングです。🍕石窯ピザを選びました。欲張り過ぎはお腹いっぱいになり 注意です 😵🍴 お惣菜・デザート どれも美味しそうです🤤 スタッフの皆さん ( 厨房の方も ) 笑顔の接客、挨拶 気持ち良かったです 🙆👍
道の駅へは何度か来ていましたが、お昼でしたのでたけんこへ入店しました。11:00〜14:00オーダーストップです。ランチで自家製麺6種類の中チャンポンをいただきました。+15種類のバイキング+デザート+ソフトドリンク付き、美味しかったですがとても食べきれませんでした。また、接客は皆さん良かったです❗️
ランチタイムビュッフェを利用しました🍴料金は大人1280円で先払いです。生パスタ(しょうが香る和風きのこパスタ)は、生姜たっぷりで美味しかったです🍝15品目のバイキングは、基本的に和な感じでカレーもあって、美味しかったので、食べすぎてしまいました💦次は、ちゃんぽんを食べようと思います😚🍜
今日は二度目の訪問です。令和元年に千葉からキャンピングカーで廻る途中にふらりと立ち寄りました。その時の味が忘れられず、また水俣まで来たので立ち寄りました(笑)バイキングにしては1200円ととても安いです。お味はと言うとどれを食べても外れなしで、いろんなバイキングを食べてますが、本当に安くて美味しいお店です。最後に食べたぜんざいが甘かったわ〰️☺️オーナーシェフ(男性)の笑顔も素敵でした。
名前 |
道の駅みなまた たけんこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-63-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道の駅みなまた敷地内のランチビュッフェのお店。大人(中学生以上)1380円、小学生以上880円。選べるメイン+おかずやデザート系にドリンク。店内の記名用紙に名前を書いて待ちましょう。店内入口の石窯で焼くピザや自家製麺のチャンポンなど意外と本格的です(^^)ビュッフェのお料理はものによって正直ピンキリでしたが美味しいものはめちゃくちゃ美味しかったので満足しました。メインはピザを選びました。生地はモチモチでとても美味しかったです。道の駅の冷蔵コーナーにも販売してありました♪ビュッフェで美味しかったおすすめのお料理・手羽先唐揚げ(博多の努努鶏みたいでした!)・野菜の天ぷら(サックサク!)・皿うどん(自家製麺の太麺が食べごたえあり!)・砂ずりピーマン(居酒屋レベルでびっくり!)何組も待ちが発生するほど忙しいなか、少ない店員さんでフル回転されていました。接客は丁寧でよかったです。お料理も手早く補充されていました。道の駅全体は2022年4月にリニューアルしたのでとても綺麗です。お手洗いも屋内にあるので清潔です。道の駅内のローズガーデンでは、ローズフェスタ春2024が開催中です♪【期間:4月27(土)から5月19日(日)まで】道の駅みなまたにあるバラ園。入場無料です。(協力金の募金箱設置あり)800種5000株のバラが見頃を迎え、バラの香りに包まれています。