根室の夜、串揚げと地物の魚。
酔蓮 (すいれん)の特徴
根室市役所斜め向かいの国道沿いにある居酒屋で焼き鳥と地物魚が充実しています。
納沙布岬からの帰路に最適な晩酌セットでご当地の珍味を楽しめます。
清潔感ある明るい店内に立ち飲み席や小上がりもあり、気持ちよく食事ができます。
ソロツーでホテルの近くでしたので、夜に伺いました。1500円の晩酌セットは飲みの2杯と焼き物2品と揚げ物3点セット。+日本酒と一品を注文。2300円程でした。リーズナブルで美味しく飲めました。根室らしい刺身などは無かったですが、軽く一人飲みには十分でした。
普通に何処にでもある間違いの少ない居酒屋さん。単品より¥500ほど安上がりの晩酌セット¥1500を頼んで楽しみました。その日の個人の体調(好み)で、楽しめると思います。
清潔感ある店内で、味もオリジナリティも申し分ない串揚げやお酒を頂きました。価格も良心的で、とても良いお店です!
納沙布岬からバスで戻ってきて夜行バスは寝て帰りたいので、そのためのアルコール補充笑開店ぴったりに入店。ここのお店は3年前にも来たことがあります。根室駅前には余り居酒屋がないので、前回寄ったのですが中々良い記憶があり再訪しました。ホッピーセットを注文。北海道で良くホッピーセットのあるお店ばかりを見つけてるものだと、我関心笑席はカウンターと、立ち飲み席、後小上がりの席もあります。メニュー見ると、根室産の地産の物もあります。根室と言ったら花咲蟹とさんま。根室産のぬかさんまと、まだ北海道で食べてないザンギを注文。カウンターには店員さんがほぼ居ません。多分カウンター内に焼き台やら、器具がないので注文するときは奥に声を掛けなきゃいけないのが、少し。料理は美味しいですよ。ぬかさんまはお酒のアテザンギは結構量があってコスパ良いです。後から数組お客が来店。どうやら晩酌セットなるものがあることに気づく。入店と同時じゃないとダメらしい。2杯と串焼き2本と揚げ物ミックスで1500円!近所なら通います。でも旅行で来て串焼きは。と、自分を納得させます。ごちそうさまでした!
特に根室って感じでもなく、普通の居酒屋でした。
気持ち良く🎵食事が出来ました~。お綺麗なママさんとイケメンのパパさんの素敵な居酒屋🍺🍴
適当に入ったんですが、店員さんに聞いてご当地の珍味?を頂きました。思った以上に美味しかったです。
晩酌セットは、おすすめです。1500円で飲み物2杯、お通し、串2本、汁物、おにぎりですよ!女性でちょうどいい量ですし、北の勝もいただけますよ。
ごちそうさまでした。
名前 |
酔蓮 (すいれん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-22-2866 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホテルで夕食後、散策ついでに訪問。夜21時くらいで霧が濃いゴーストタウンと化した根室だったので(笑)営業しているか不安でしたがやってました。入った際、他にお客さんがおらず店員さんもいませんでしたが、奥にいらっしゃってちゃんと対応して頂けました。晩酌セット1500円の満足度高いです。串も揚げ物もお通しも全て美味しかったです。飲み放題付でも3,000円ちょいなので、次回は飲み放題にしたいと思います。