海の駅ほそしまで新鮮海鮮丼!
門川(漁協)の特徴
新鮮な魚が豊富な海鮮丼は最高で、大好評です。
毎月第4日曜日に開催されるみんなと朝市が魅力です。
町のだんじり祭には清水アキラさんが登場し、盛り上がります。
みんな明るい人ばかりです。さすが、漁師町♡
海鮮丼を頂きました。かなり新鮮なピチピチの色んな魚がおいしかったです。すぐ横の、直売所で、またまた新鮮な魚安価です。カサゴが、一匹200円下処理して頂きました。今夜は、カサゴの唐揚げ?⤴️
海鮮丼最高です。特に味噌汁。何杯でも飲めます。
17日の日曜日にだんじり祭がありました❗ 町は小さいけど、結構盛大に執り行われますよ〰️ 芸能人の清水アキラさんも来てくれてとても面白かったです😆🎵🎵 ト一クといい、歌といい最高😃⤴️⤴️でした❗ 久々に大笑いしました。
気合いの入った漁師さん✨ 新鮮な魚をたくさん頑張ってとってます。
海の駅ほそしま!タイミングが合わないと食べられない幻のカツオ丼定食(≧∇≦)b
毎月第4日曜日には「みんなと朝市」が開催され、普段目にしない魚介類が売られたりするそうです。すぐ沖にある乙島は、夢人島サバイバルアイランドといい、キャンプ場などの施設があります。
名前 |
門川(漁協) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-63-2123 |
住所 |
〒889-0611 宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末8807−60 |
HP |
https://www.town.kadogawa.lg.jp/industry/industry/page001384.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝どれの魚です。新鮮ですよ。それに格安です。