肉厚ジャンボ椎茸丼、絶品!
どんこ亭の特徴
松橋で1番美味しいチキン南蛮のハーフがちょうどよい量です、
肉厚のジャンボ椎茸丼や椎茸メインのバイキングが大好評です、
地元生産の食材を使った郷土料理とヘルシーなバイキングが楽しめます、
チキン南蛮のハーフを注文☺️ちょうどよい量でした☺️南蛮もですが味噌汁が特にいいお味でした☺️
諸塚でお昼時に2時間半もの時間ができたがファミマ以外のお店がすべて店休日で、絶望感の中ここはやってそうだと1kmちょっと歩いて到着。柳原川がけっこう下の方を流れている高低差もあり、県道沿いの駐車スペースから階段を降りていくことになる。看板メニューは村の特産品である原木椎茸を揚げた「なばかつ」を使った料理だが…キノコが苦手なので定食メニューへ。チキン南蛮など固定メニューに対し、日替わりのランチ定食は200円安くて量を踏まえるとお得。この日は油淋鶏定食だった。
肉厚のジャンボ椎茸丼が最高に美味しかったです。
椎茸をメインにつかったメニューがあり、美味しかったです。しれっと付いてきた猪汁がとても美味しくて感動しました。
地元生産の食材も美味しく食べられます。
キノコがメインのメニューらしいが、ドンコカレーを注文したら申し訳ばかりの椎茸がのっかっていた。先日MRTテレビで取材の番組拝見したが、それとくらべるとかなりのギャップがあっあのだか、取材用と一般メニューは別なんだろうか?
最近見つけたチョー穴場のお店です。食事場所が大変奇麗で清潔感満載でした。メニューは少しずつ変わっているみたいです。料金は2020年2月16日現在大人が950円70歳以上が850円小学生620円小学生以下は400円3歳未満は無料でした。ご飯は炊込みごはんと白ご飯、どちらも美味しいですが、白飯は絶対食べてください、水・米が最高なんでしょね!(⌒∇⌒)!少し遠いのが、4★ですね。また行きます!
2年ぶりのドンコ亭。お昼過ぎに到着小中高休校の影響もあってか、テーブルには1人で食べる方が2組 (すでに済まされてお店を出られたのかもしれませんね)煮物や酢の物、揚げ物、デザートと、手の込んだ料理が並んでいました以前は感じませんでしたが、塩辛いもの、甘辛いものなど味の濃ゆさが気になりました。壁には減塩しましょうのポスターが貼ってありました。好みかもしれませんが、塩分を控えてもらえると嬉しいです。
10年ぶりくらいに伺いました。ランチは、お勧めです。安くて美味しいですね。
名前 |
どんこ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-65-0178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

松橋で1番美味しいです。ウニが死ぬほど臭くない。魚系はここですね。いつもありがとうございます。