19階からの絶景、金沢の魅力再発見!
石川県庁の特徴
19階の展望ロビーから眺望を楽しめる最高のスポットです。
最上階の食事処では安価で美味しいメニューが揃っています。
駐車場側の散策路には四季折々の花が楽しめる素敵な環境です。
ほとんど来ることはないのですが、展望室から絶景を楽しみます。また、毎年ハヤブサが営巣して雛が生まれており、今年も元気に育っているようなので成長が楽しみです。緑地も多くて動物には優しい環境なのかもしれませんね。
石川県庁〜ついに本丸に突入したぜぃ〜🤣19階展望ロビーの眺望が素敵やん😂金沢で高いとこから街を見たこと今までなくててか高いとこあると知らなくって😂😂😂今まで散々歩いた街がこんな感じだとしみじみ 最高だよ〜みんなもおいでおいで〜😆
最上階の食事処は眺めもよく安価で美味しかったです。
最上階展望台は眺めが良い、新年にオーケストラアンサンブル金沢のコンサートがある。
夜景が綺麗!無料駐車場も広くてまた行きたいな!
富山や福井は穏やかな運転だが、石川県民は運転が荒い。
展望がとても良いです。とてもキレイですょ😽県外からお客様や友人がお見えになるとここにお連れします。金沢市が一望でき白山や立山方面も見る事ができます。大体の距離感で説明ができてとても喜ばれます。
展望ロビーは休日でも入れます。日本海から山側まで全方位が見渡せてとても景色が良い。天気の良い日に日本海に沈む夕日はとても綺麗です。また、景色以外にも 様々な展示がされている事があり 面白い。
社員食堂美味しいですよ。お腹を満たして展望台で心を満たすのもありです。
名前 |
石川県庁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-225-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

石川県庁の展望室です。石川の町並みを見下ろす展望室は絶景でした。当日は花火大会があったらしく街中は混雑していました。珠洲市から避難されている方が偶然いらして話を聞きましたが、道路はまだ復旧しておらずとても戻ることはできない状態との事でした。半年以上経過していますが元の日常に戻るのは数年はかかるであろうと。募金や観光で訪れる以外に我々ができることはあまりないかもしれませんが一刻も早い復旧を切に願っております。