茅葺の町で香る懐かしい風。
鹿島市浜庄津町浜金屋町伝統的建造物群保存地区の特徴
茅葺屋根の建物が立派に保存された情緒あふれる地区であること、
茅葺の葺き替え作業中で、懐かしい茅の香りを体感できる場所であること、
肥前浜の歴史的な町並みが狭い範囲にぎゅっと詰まった散策スポットであること、
こんな所に茅葺きの建物があったのでビックリしました。
高山の合掌造り民家に劣らずとも立派な保存状態の生活空間だと思いました。
ちょうど茅の葺き替え中で、茅の懐かしい香りがしていました。
ワイナリーに行くためにここに来ましたが、この真央の葺の町を偶然見たとき、私は入って歩きました。通りはきれいで人がいません。ゆっくり歩き回るのに適しています。(原文)來這裡是為了去酒廠,卻意外的看到這茅葺の町,就進去走走,街道乾淨,沒有什麼人,適合慢慢走走逛逛。
肥前浜散策である。久しぶりに街道を歩きそこに点在する宿場町を訪ねた。朝が早すぎたのかもしれんが人通りがない静かな佇まいの中を夫婦二人で歩いている。中心地区とは趣が異なるのが面白い。良いところだが・・・うーむ、買い物する店が無いんだ。まあ周辺には有るんだろうけど。本来酒造りの店に寄ってただ酒をと狙っていたんだが・・・うーむ、妻に言われた「そんなに甘いもんじゃないわよ」と。辛口だな。街全体が良いところである。歩きにおいで。
昔の町並みです。
茅葺屋根(トタン覆い含む)の家が所狭しと並んでいる。当地域特色のくど造りの家もある。
名前 |
鹿島市浜庄津町浜金屋町伝統的建造物群保存地区 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

範囲は狭いが情緒的的な地区でした。