廃校再利用の美味カフェ。
ルフラン (旧山川南部小学校)の特徴
旧山川南部小学校を再利用した個性的な廃校カフェであること、
アルニコさんのサイコロステーキランチや日替わりカフェが楽しめる点、
みやま道の駅観光案内所から紹介され観光の合間に訪問される方が多いこと、
5月にアルニコさんでサイコロステーキのランチいただきました。みやま牛だそうです。とても美味しかったです。
とても田舎ですが コンセプトがしっかりした場所ですね。
小学校跡地を効率よく再利用している。カフェやコワーキングスペース等あり。
日替わりでランチやテイクアウトができるお店が入っていて、サンドイッチを食べに行きましたが、とても美味しかった。駐車場も看板があって分かりやすく、止めやすい。
alnicoさんのサイコロステーキ。今日で3回目。いつも柔らかくて美味しい❤️
『みやま道の駅観光案内所』の紹介で清水寺散策後、寄りました。道の駅でお弁当を買っていたのでルフランカフェで☕コーヒーのみ注文し店内の無人販売コーナーでカワイイお地蔵さんとポストカードを購入。癒しのひとときを過ごしました。帰路でルフランが「日替わりカフェ」で本日が本格的なお肉料、アルニコさんの日と知りました。どうりで少し遅れて入店した予約のお客さんのランチ調理中のお肉の匂いが美味しそうでした。お客さんは他に予約の一組でコロナ対策はしっかりされていました。詳しい情報はinstagramでチェックだそうです。
日替わりカフェがあります。月に2回だけ、マフィンと飾り切りフルーツのカフェがOPENします。美味しいので、オススメ!日程はルフランカレンダーで確認してから行ってくださいね。
「道の駅みやま」に行った時に観光情報案内所に入ってみたら直ぐに置いてあったパネルが目に入り、案内所の方にこちらの場所を訊ねて、天気も良かったのでそのまま行ってみました。カフェは休みでしたが、廃校になった小学校の壁一面に、木を使ったタイル1枚1枚を貼って大きなツリーが描かれていました。
これからが楽しみな廃校cafe💗色んなお店が入れ替わり立ち替わりやって来る‼️どのオーナーさんも魅力的🙆願わくば土日も開けて欲しいな~😁そしたら星4つ🤣
名前 |
ルフラン (旧山川南部小学校) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-32-8575 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yamakawa_nanbusyo?igsh=MXZxN2p2NnFnaTd4MA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のみの営業でした。