肉の旨み溢れる伊万里牛、満足ランチ。
びーふ亭の特徴
岩戸山古墳そば国道3号沿い、駐車場完備で訪れやすいお店です。
トロトロに柔らかいハンバーグとビーフシチューが人気の家庭的な味わい。
伊万里牛ステーキセットが予想以上の美味しさでお手頃価格で楽しめます。
岩戸山古墳そばの国道3号沿い。開店11時半に合わせ、一番に入店。その後、続々と客が入り、すぐに席が埋まりました。室内を見渡すと、典型的な洋食屋さん。サイコロステーキとハンバーグのCランチ。付け合せが盛りだくさん。サラダのほか、ミニサイズのビーフシューとえびグラタンまで乗った豪華仕様。濃い目のオニオンソースで食が進みます。どれも美味しく、さくさくと完食。コスパ良し。食事が終わり、午前中に探索した磐井の時代を振り返りつつ、アイスコーヒーとデザート。帰りのバスが来るまでの間。ゆったりと満足感に浸りました。(2023.9)
一階が駐車場で階段を上がり二階で食事をします。ハンバーグは溶けるように柔らかく味もよし、ちょこっとグラタンもすごくクリーミーで最高!真ん中のビーフシチューはちょこっとだけど、牛肉が何個も入っていました。金額からいくとお得感しかありませんでした。お腹いっぱいです!
2024年3月の平日ランチに訪れました。店が2階で1階が駐車場になってますが、そこまで広くないため、停めにくい感じはあります。不安な方は店を久留米方面に数十メートル行ったところに第2駐車場があるので、そちらの方が停めやすいかもしれません。開店してすぐ伺いましたが、既に何組か入店されており、予約の方もおられました。すぐに満席になって待ちが出ていたので予約をオススメします。店内は昔ながらの洋食屋さんです!!いつも頼んでいるCセットを頼みました。1,300円(税抜)でハンバーグ、サイコロステーキ、ビーフシチュー、グラタン、サラダがワンプレートに乗っています。ちょっとずつ全部食べたい方におすすめ!!!これにスープ、ドリンク、デザートまで付いてるので、かなりお得なランチを食べられます。ハンバーグとサイコロステーキはジャポネソースがかかっており、美味しいです。やはりビーフシチューがお肉も柔らかくプレートの中では1番のお気に入りです。また近くに行った際は寄りたいお店です!!
Cランチをいただきましたハンバーグはもちろんカットステーキも全く筋のない、柔らかくて肉の味がしっかりする赤身肉で美味しかったです。グラタンにはエビ等の魚介の香りとホワイトソースがマッチしているし、ビーフシチューもしっかり煮込んでホロホロのお肉が美味しい。どれもメインになれる美味しさでワンプレート上の何を食べても美味しい最高のランチでした。
ビーフシチューをいただきました。ほろほろお肉に濃厚スープ、美味しいわー他にも食べたなぁーというメニューもありまた行きたくなる場所です。テイクアウトもやってるみたいでした。
Cランチ税込1430円を頂きました。ご飯おかわりは110円税込でできました。スープ、サイコロステーキ、ビーフシチュー、大きなハンバーグ、グラタン、サラダ、デザート、ドリンクのセットです。全てきちんと手作りしており値段に納得の味、内容でした。ランチでも人気があり次々とお客さんが来てました。駐車場が少ないのが困った点と2階の店舗なのは良いのですが、急な階段を登るので足の不自由な方は厳しく星4つです。また支払いも現金のみなので注意してください。
びーふ亭 第2駐車場3号線を店から30メートル程度、久留米方向に行った同じ並びにあります。SUZUKIの看板が目印です。店下の駐車場が満車の時に置けます。びーふ亭駐車場の看板はありません。店下の駐車場が狭かったので、店員さんに聞きました。料理はスペシャルランチ2310円(税込)を食べました。自分的には焼き過ぎ感が有り゛レアでお願いします。゛と一言、言えば良かった。
とっても美味しかったです⭐次には伊万里牛に挑戦してみたいですね。
家庭的な味の料理でした。美味しくてお肉も柔らかい。何より種類が多く満足のいく量で、デザートに飲み物までついています。
名前 |
びーふ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-22-2982 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

所用があり八女市を訪れた際に地元の方にお聞きしたお店です。ハンバーグが有名だそうですが今回はレディースランチをいただきました。色んな種類を少しずつというランチです。お味も、優しくて満足でした。