金沢の天然温泉で癒しのひととき。
金沢ゆめのゆの特徴
金沢市にある天然温泉のある健康ランドで、施設の充実度が魅力です。
24時間営業に加え、宿泊も可能なスーパー銭湯が併設されています。
温泉の種類が豊富で、楽しめる露天風呂や炭酸泉も完備しています。
平日に健康ランド併設ホテルのシングル宿泊しました。15:00チェックインですが早め13:30着きましたが、健康ランドへ宿泊料金で入れました。シングルルームは綺麗で静かです。部屋風呂に温泉水が出るのは凄いです。結局健康ランド風呂には入りませんでしたが好評と聞きました。マンガは大量にありますが約半分が整理されて無いので続きを探す必要あります。エリート整体(中国式マッサージ)65分しました、滅茶痛い指圧ですが最高に気持ち良かったです。健康ランド大広間で食事でき、リーズナブル料金、ロボット配膳で子供は喜びそう。食事中にスナックママが割引券を配布してて営業活動にビックリ!、健康ランドには珍しくカラオケスナックがある、平日ガラガラだと思って突撃してみたら先客2名(多分常連)の人気店?、割引以上に支払しましたが90分楽しく飲めました。最後深夜に岩盤浴してホテル宿泊しました、翌日は二日酔いでした。
天然温泉24時間営業2024年10月時点大人950円(会員750円)貸タオル・貸バスタオル・貸館内着、ボディーソープ、シャンプー、リンス、歯ブラシ、ひげそりあり23時以降2時間を超えると深夜料金1,100円自動加算なので注意!女性浴場深夜3時〜5時入浴不可ゆめのゆ会員入会金500円天然温泉、県内最大級の炭酸泉、県内最大級ラジウム湯、寝湯、ドライサウナと整い部屋として冷蔵室などあり有料サービスで岩盤浴、指定リクライニング席、マージャン卓、カラオケあり食事処は和洋中とナンのインドカレーもあり、2Fに焼き肉ありホテル併設駐車場は広々として、隣にバイパスレジャーランドもありリクライニング席は全席指定300円〜、コインランドリー、貸室、貸会議室、売店とATMもあり。
混んでる時間を避ければお風呂にゆっくり浸かれます。気持ちよかった。常連風お客さんいます。カプセルホテルは広くて快適。いびきは聞こえるし物音に気をつけなくてはなりませんが、この価格で泊まれるところ少ないのでありがたかったです。
宿泊で利用しました。オンラインカード決済が便利です。車での利用はスピードが乗る国道沿いの立地なので、少し入り辛いのがネックですが、駐車場は沢山あります。フロントはエスカレーターで上がった2階で、鍵付きの靴箱はホテル利用と温泉利用で別れています。館内はスリッパではなく、裸足で歩く仕様です。客室はごく普通のビジネスホテルですが、清掃が行き届いており、浴室のカランから温泉が出ます。宿泊者は大浴場の利用が可能です。客室を開けるのと、大浴場のゲートを開けるのに同一のカードキーを使用します。外出はフロントに何も言われなかったので、カードキーを持ったまま出掛けました。概ね満足です。
ここはお風呂好きにはたまらない。特に、露天風呂が広い。露天風呂、壺風呂が2、寝そべり風呂、寝転がり外気浴するスペースも広い炭酸泉もある。サウナも広い。有料でアカスリも頼める。ここで散髪も1100円でできるし、食事もできる。休憩スペースに漫画もたっぷりある。小さな子どもが遊べる遊具もある。温泉パラダイス。
昔から知っていましたが、温泉施設として改めて訪れると、いいですね。露天風呂も広いし、お湯も良いです。昔ながらの劇場型の食事スペースや休憩所も広くて、ゆっくり楽しむには良いと思いました。ある意味、ヘルスセンター的な(笑)これは、分かる人にはツボですね。良い施設です。近いうちに、また来たいと思います。
温泉と焼肉を楽しみたい! そんな欲求を叶えてくれました・・・ 賑やかな館内から、渡り廊下でホテル棟へ入り、清潔で静粛な空間が手に入る。 炭酸浴からジェットバス、露天風呂と十分満足できる設備があって、芳香ある泉質がとても気に入った。 夕食に選んだ焼肉は飲み放題プラン。 生ビール4杯と酎ハイを飲みつつ、ご飯2膳を食べて1時間でノックダウン。 24時間営業なのでいつでもお風呂に入れるし、ココで過ごすの癖になりそう。
石川県金沢市にあるホテルと天然温泉、ラジュウム温泉の施設がある健康ラウンドです。ショーや、カラオケや、スナック処など色々ある施設です。料金は800円で会員は600円です。後払いの仕組みになってます。タオルも付いていますし、何も持たずに入浴可能です。岩盤浴もあります。特徴は、24時間年中無休で営業しています。13時以降は、700円の追加料金があります。アクセスは、石川県金沢市藤江南3-26 、北陸自動車道、金沢西インター下車後、国道8号線を富山方面へ約5分。国道8号線沿い左手、広い駐車場と「ゆめのゆ」看板が目印です。また、金沢駅から送迎バスあります、約10分です。
しばしば割引券をくれるのでリーズナブルに利用できます。お風呂がかなり広く熱めの温泉なのが好きですね。麻雀室が合ったり娯楽施設も充実してます。高速のインターや駅からもアクセス的にちょうど良い距離にあり、夜中に移動して早朝時間を潰すのにも最適です。
名前 |
金沢ゆめのゆ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-204-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たくさんの人で賑わってました。天然温泉で内湯には炭酸泉や少し深めの湯船、電気風呂、ジェット風呂等があり、広い露天風呂もあります。サウナは1種類と冷凍庫みたいな部屋と水風呂もありました。バスタオルやタオルがなくても手ぶらで行けるのがいいです。一日いれるくらい休憩室や食堂も充実しています。