いちご大福の雪うさぎ、可愛さ満点!
高橋餅本舗 福屋の特徴
ゆきうさぎは可愛くて、差し入れにもぴったりな和菓子です。
高橋餅の柔らかいお餅と上品な餡は、老若男女に喜ばれます。
季節限定のイチゴ大福や水まんじゅうが美味しく、定期的に食べたくなります。
いちご大福の雪うさぎ 一個500円可愛すぎる!食べるのかわいそうなぐらい可愛いけど、食べました。美味しすぎます。白餡に負けてない甘味の強い苺でした。
佐賀市で一番人気なお餅屋さんではないかと。何でも美味しいですが、夏は限定品のつゆ大福を絶対買います。
老舗の人気和菓子屋さん。自宅で食べるおやつで購入しました。看板商品の「高橋餅」は白、赤、よもぎ餅の3種類。佐賀県産のもち米を使ったもちもちのお餅に上品な甘さ控えめのこしあんが食べやすく、和菓子が苦手な方にもオススメです。手土産でも喜ばれます。今回は佐賀県のブランド苺、いちごさんが入った「いちご大福」も初めて購入。白餡のいちご大福でサイズも食べやすかったです。
美味しいです。店員さんも優しいし、説明もして下さいます。手土産にも喜ばれます。
昔から地元では馴染みのお店です。今は福岡に住んでいるのでなかなか行けませんが、今回久々に寄らせてもらい、高橋餅を買いました。代替わりされても相変わらずの美味しさ、懐かしく頂きました。
赤ちゃんの肌のようなもっちり生地で、上品な餡。いちご大福は孫が全部食べたので味分からずww
高橋餅、いちご大福、きなこ大福、ココア大福を購入しました。昔ながらの感じの程よい甘さで、とてもおいしかったです!子どもはココア大福が気に入ったようでした。ちょっとした手土産でも喜ばれると思います。閉店前に、売り切れる品物もあるようで、電話での取り置きも可能だと店員さんに伺いました。また買いに行きたいと思います。
美味しそうな和菓子が沢山並んでいて、沢山買ってしまいます😱美味しそうではなく、美味しいのです。あんこの甘さが私にちょうど良く、こしあんも粒あんも好きです。いちご大福、桜もち、高橋餅、みたらし団子、甘納豆などなどひとつなんて選べない!迷いますよね^ ^高橋餅は焼いても美味しいらしく、また買って試したいです。店舗の隣に駐車場があります。
水まんじゅう、ツゥルツゥルで最高に美味しかったです😍高橋餅、甘さ控えめのこし餡でよもぎの香りがほんのりこれも美味しかったです。電話予約の電話の対応も良く、店に入った時も店員さん皆さん対応良かったです☺️また買いに行きます😊
名前 |
高橋餅本舗 福屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-23-8071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

和菓子で迷ったら間違いない👍求肥が最高で今は「ゆきうさぎ」が可愛すぎ、差し入れやお土産にもらった人は絶対喜ぶと思います😊初めての出会いは「みるきい大福」何個でも食べれる美味しさ♪他のもおすすめですよ調理場も下の口コミに書かれてるようにありますので是非今しかない「ゆきうさぎ」買ってみてください😊