あんこたっぷりの夜ぜんざい。
よなよなあん工房の特徴
夜だけ開店する、あんこたっぷりの甘味処として話題のお店です。
いちご味の冷やしぜんざいが甘さ控えめで素朴な小豆の味わいです。
イベント出店時も人気で、林家あんこさんの寄席イベントで味わえます。
例の、噂の、ほら、その、あの…夜だけこっそり開く、あんこの甘味処、よなよなさんです。最近はマルシェ、フリーマーケットなどによく出没されていらっしゃいます。店主さん、お昼はサラリーマンとか。この日の出店は、全国放送で紹介され、有村架純ちゃんやSnowManのメメも特製ぜんざいを食べた直後ということもあり、開店10分前に行くも、約1時間待ち。恐るべし、TVのチカラ🥹1人10個とか大量購入される方も多く、店主さんお1人での切り盛りは大変だったことでせう。開始早々、持ち帰りカップの蓋がなくなりそうでした。小豆のほどよき甘さ、柔らかさが好きでした。テイクアウト用カップにたっぷり注いでくれます。本来ならもっとあったかいのでしょうが、この日は温め…。あんを温め直す時間すらない状態だったのでしょう。穏やかな店主の低音美Voiceもステキ。あんこTシャツかわいかった。あんぱんの餡もたっぷり、ずっしり。ヤマザキのミニあんパン5個入り1袋とおんなじぐらいの量あるんちゃうかな。PayPay使えます。次回は夜のお店に行ってみたいものです。
イベントで遭遇して30分程並びました。あんぱんは既に売り切れ😭あんこ好きにはたまらないお味でした。
あずきたっっぷりのぜんざいは食べごたえがあり、甘さも控えめでとっても美味しかったです。お店におじゃましたい。
イベント出店されていると聞き早速会場へ。開始30分後に着きましたが30〜40人の長い行列ができていました。店主が1人で切り盛りされていたのも原因かもですが、自分達の番になった時に、優しく話しかけてくださり、対話しながら提供してもらえるのも、いいなぁと思いました。動画撮っても優しく対応☺️人柄よし、あんこよし、ぜんざいよし。
久しぶりにあんこが食べたくなり、出張出店に行ってきました!よなよなさんのあんこは粒感たっぷりで小豆の味がしっかりするので発作的に食べたくなります。あんこに合う苦めの抹茶が欲しいところですが出張出店では難しいと思うので深夜の通常営業再開をお待ちしてます。瓶deOHAGIの完成もよろしくお願いします🤤
気さくな店長さんと、おいしいあんこ。この為だけに長崎から来る価値のあるお店でした♡またお邪魔したいです。
前から嫁が気になってたお店で、いつもはもっと遅い時間から開店するのが、今日はちょうど近くを通っている時に開店と知って、急いで行きました。コロナでテイクアウトしかしてないそうで、栗ぜんざいと抹茶ぜんざいをチョイス、ずっしり重くて程よい甘さで美味しかったです。
とてもおいしかったのです。しかし店員さんの露骨な機嫌の悪さやおいしかったですと伝えても無視。知り合いと楽しみにきたのですが非常に気分が悪くなりました。
イベント出店時にこのいちご味の冷やしぜんざいを頂きました!見た目も華やかで、食べてみるとあっさりした甘さのぜんざいにいちごといちごソース、ホイップクリームで何度も楽しめる味に驚かされました✨店舗も是非行ってみたいです♪(*´∀`)♪
名前 |
よなよなあん工房 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜開店のスイーツ店。お一人でされてるので、行列です。開店時間も不規則。Instaやフェイスブックでお知らせあります。やっと念願のお店に行けました😆