快適24時の掛け流し足湯。
道の駅 摩周温泉 足湯の特徴
道の駅摩周温泉に併設された24時間無料の掛け流し足湯が人気です。
建物裏には水くみ場があり、散策途中に飲める水も利用可能です。
熱すぎず適温の細長い足湯で、子連れや車中泊利用者に評判の施設です。
道の駅摩周温泉に併設された足湯です。大きめの石でかたどられた入浴スペースは14、5人入ったらいっぱいな感じですが、訪問日は遅めの冬で少し風が強く、道の駅自体も空いていたため貸切でした。お湯は程よい温度で、湧出地での泉温63.5℃というのが信じられません。単純泉ですがphが9.5あるため、手も一緒に入れると手足の末端までじんわり暖かさが伝わってきて、スベスベな感じが残ります。なお、道の駅の駅名から勘違いする人も多いようで断り書きがありましたが、日帰り入浴施設は併設されていません。
夜間でも利用できて、無料で開放されている掛け流しの足湯。結構熱めでさらりとしたクセのないお湯。一度入ると出るタイミングがわからなくなる、気持ちの良い足湯だった。
トイレも綺麗に管理されていて綺麗でしたよ 足湯もあり裏側に水くみ場もありました 道の駅には珍しく缶を捨てれるゴミ箱が外に設置されています。
24時間温泉が湧き出る無料の足湯です。屋根も付いていますので小雨程度なら、悪天候でも利用できます。噴出口付近は熱めですが距離が離れるほど、ちょうど良い湯加減になります、
☆☆☆☆♨️
足湯が気持ちよさそうでした。
足湯で、ちょっと休憩は如何?
朝、起きて足湯に入りたいが為に車中泊場所をここにしてます。
なかなか熱い部類だったと思います。
名前 |
道の駅 摩周温泉 足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

足湯が24時間出来て快適です!こちらは車中泊もお勧めの道の駅でWi-Fiが駐車場でも繋がりますし近くにコンビニも有ります。