新鮮な食材満載!
アピタタウン金沢ベイの特徴
ピアゴの食料品や無印良品、Seriaなど多彩なお店が集結している。
山下のとんかつ屋ぶんぷくや、県内初出店の千葉県産林SPが美味しいと評判。
映画館やメガドンキと隣接し、買い物と遊びが両立できる便利なロケーション。
ピアゴの食料品他、100円均一のSeria、無印良品、マツモトキヨシ等々色々な店舗が有り、だいたいの買い物できます。向かいにMEGAドン・キホーテも映画館も有り1日過ごせます。
大型店ユニクロ、大型店無印、スーパー、向かいにメガドンキ、あると便利なお店が大体ある感じです。
たまに湊方面に行ったときに利用します。練り物屋さんや魚屋さんが充実してるかな?弁当、総菜も多めかな?味も良いです。海外の変わったお菓子が置いてあったと思う。
映画館利用で、立体駐車場に車を停めましたが車上荒らしが気になる。
ユーストアをよく利用させてもらってます。野菜やお肉お魚など、新鮮で安いように感じます。特に野菜果物、お買い得だと思います。イチゴの紅ほっぺ、どこよりもみずみずしくて安かったとかんじました。調味料も多種で、韓国食品も数多く置いてあるみたいです。惣菜部門で売られているキンパはよく買って食べてます。店内で流れてるマジカカードの歌が、帰りの車のなかで知らずと口から出ているのが怖いです(笑)
食料品が新鮮、豊富で安い。海外の物も増えて、楽しい。お魚が月1特売になるのが楽しみ。
駐車場付近は信号がなく危険。横に長く店舗間移動は雨に濡れるし不便。ビアゴがユーストアになってからはスーパーマーケットとしてはすごく良くなったと思う。
2階がなく、敷地内にあらゆるものが揃っていて、車で移動していっぺんに用事を済ませることが可能です。映画を観ることも出来るし、コンタクト屋さんと眼科があるので簡単にコンタクトを買うことが出来ます。ただ、駐車場が絶望的に停めにくいです。同じ平屋建ての商業施設なら、示野イオンもあるので、上手く使い分けるといいと思います。
いろいろな店があり時間つぶしにはいい場所です。
名前 |
アピタタウン金沢ベイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-225-2525 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/store/pickup-shop/kanazawabay/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

メガドンキもあり美味しいとんかつ屋さんもありサイコーでした。