住吉で楽しむ!
居酒屋 よろずや 住吉店の特徴
住吉ケイズプラザ向かいのビル二階に位置しアクセス良好で便利です。
ステーキ丼やローストビーフ丼はオープン価格980円の高コスパが魅力です。
飲み放題はビュッフェスタイルで自由に作れてデザートや駄菓子も楽しめます。
量が少ない💧オープン価格で980円なら食べるが通常価格になれば高く感じるかなー大盛りもできるが丼が茶碗を少し大きくした程度。男性には物足りないと思いました!汁物、サラダはお代わりできるみたいです🙌写真は肉中盛り。
オープン前から行列なので予約がおすすめ✨お店の雰囲気もよく、店員さんも親切!ご飯も美味しかった😋強いて言うならランチはお1人でやられてるのか大変そうだった💦
鬼の高コストパフォーマンス。6人で利用。料理は美味いし食べ飲み放題が安い。ドリンクはセルフだがビールも生だしハイボールも角。最強すぎる。
平日や人が少ないときにはビュッフェの料理やケーキの種類がちょっと少ないです肉バルはお肉も美味しくて満足でしたチーズフォンデュのチーズと肉バルのチーズソースはチーズ感が全然ないのが残念です。
3時間で7000円以上。高過ぎる。二度と行かない。
何にも迷惑かけてないのに追い出されました。
住吉のアケード内にあるケイズプラザの向かい側にあるビルの二階にお店があります。お店の一階にはフードのメニューが貼ってありますが、実際には食べられないメニューも多数載っていました。入口から入ってすぐ目の前にドリンクや料理が置いてあるスペースがあり、その右側と左側に席があります。右側は30席ほど、左側は20席ほどありました。相席の時は20席側のスペースが使われていました。ドリンクは色々と豊富にありますが、全部セルフで説明もあるですがちょっとわかりにくい。その辺が面倒じゃない人なら楽しめると思います。飲み放題では珍しいスパークリングワインもありました。料理は10種類位が並んでいました。ポップコーンや味カレー・もろこし輪太郎・うまい棒などのスナック菓子も置いていました。味付けはしっかりしてておつまみにはいい感じでしたが、中にはしょっぱすぎるメニューも数品ありました。オーダーできるメニューは30種類ほどかな。バゲットにサーモンや生ハムなどが乗ったもの、リゾット、サラダ、揚げ物、グラタンなどありました。デザートにプリン、マンゴープリン、抹茶ババロア、一口サイズのケーキ(ミルクレープ・パインケーキ・ガトーショコラなど6種類)、チョコファウンテン(マシュマロ・プチシュー・ワッフル)、アイス(ストロベリー・チョコ・レモン・バニラ・抹茶・オレンジ)・あと綿菓子もありました。平日だったので並んでいる料理の補充は全くなかったです。たぶん人の多い週末は補充されるはず。話題の相席は二回位行われているのを見ました。店員さんの話では「週末は相席多いですよ」とのこと。いまいちシステムは理解できませんでしたが、一時間や二時間の料金で待ってて、相席の女の子が来たら切り替えて突入する感じなのかな?若い人にはおもしろい店だなと思いました。
2次会にはいいと思う、飲み放題、自分で好きな様に作れて面白いですよー(*^^*)ビュッフェスタイルもありつつメニューから注文もできつつ、只、揚げ物が多い( ´-`)デザートや駄菓子とかもあって、相席とか、一度は行ってみたら面白いよ(*^^*)
バイキング形式の面白い店。
名前 |
居酒屋 よろずや 住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-842-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチでおじゃましました♪オープンしたてのお店で通りに面した所に配置されていたチラシを拝見して吸い込まれるように…ステーキ丼とローストビーフ丼頂きました。ランチタイムの混雑した時間の訪問でしたが丁寧なスタッフさんの御対応と美味しいお料理を御提供頂き大満足です!チラシ持参は980円との事ですが(期間限定)値段が元通りになってもまたおじゃましたいと思います!その時は…食後にコーヒーが付いてたら嬉しいかもです。