心癒す水草と熱帯魚、親身のアドバイス!
古賀観賞魚センターの特徴
ミナミヌマエビが5匹で850円とお手頃価格です。
水草の種類が豊富で心癒されるスポットです。
店主が親身になり、初心者に詳しいアドバイスを提供します。
店主がとても親切丁寧に説明してくれるので、安心して購入できます。新しい設備、新しい魚種どちらにも豊富な知識で細かく説明していただけます。淡水魚及び水草水槽に関しては九州一だと思います。
ミナミヌマエビが5匹で850円。他の方も書いてますが、値段は高めのようです。ホームセンターでは買えないものを買いに行くお店かなと思いました。
熱帯魚もさながら、水草の種類が豊富で見ているだけでも心癒されます。どちらかといえばアクアテラリウムされる方は最高のお店だと思います。
器具販売も豊富な品揃えだとおもいます。説明も良くしてくれます。佐賀市では老舗的なお店だとおもいます。駐車場も広く停めやすかった。
めだかの水草を買いに行きました。頼まれて、めだかの水草のみを買いに行きましたが、見ごたえのある水槽がズラリ☆今回は水草を買いに行ったからか、熱帯魚よりも水草の説明などを店主の方に聞いた後、水草の美しさ??に魅了されました☆綺麗な水に、たくさんの緑色の水草が映え、神秘的でした!!思わず、熱帯魚買ってみたい!!と思いましたが、この様に美しく保つ為には、日々お手入れが必要でしょうし、諦めました。時間など余裕のある方は鑑賞・ペットと楽しめそうですよ!!
色んな意見があると思いますが、初心者の私にも詳しく教えて下さって分かりやすかったです😊水槽に入れる水草を買いに行ったのですが、水草を育てる設備に実は凄くお金がかかる事も分かりいかに自分が気軽に考えてたのか、何故いつも枯れてしまっていたのかなど、納得のいく説明でした。最初から揃えると高いので、中古だったら安く売る事も出来るなど、色々な提案もして下さいました✨結局は水草を一旦諦めてメダカの水槽にあると便利な物を教えて貰いそれだけを購入しました。メダカをきちんと育てられる様になってから他の事は考えようと思いました。ありがとうございました❗
酸性水槽とアルカリ水槽が有り、どの水槽もとても綺麗です。間違いなくマニア向け。ご高齢の店主は50年以上の経験者で聞けば何でも親切に教えてくれます。暫く通おうと思います(ง •̀_•́)ง
ご夫妻で経営されており、親切丁寧で、どんな質問にも優しく的確なアドバイスをしていただいてます。一度遊びに行ってみて下さい。
店主が親身になってくれる。
名前 |
古賀観賞魚センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-30-4609 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

知識豊富で親切な店主さんです。アクアリウムを再開したのでまた通わせていただきます!