水前寺の隠れた名店、ブルーベリーチーズ!
菓子工房 クーゲルホップの特徴
水前寺駅近くにある隠れた名店、ケーキとシュークリームが絶品です。
厳選されたバターとフレッシュクリームを使用したロールケーキが特に美味しいです。
可愛い飾りのイベント商品は、お土産やプレゼントにも最適で喜ばれます。
水前寺駅近くの小さなケーキ屋さん。雰囲気が優しくて、私はとても好きです❤️店内に入るとケーキはもちろんだけど、小物やギフトが売ってあり、隅々まで手入れが行き届いている安心感。ご夫婦ともに優しい雰囲気。ケーキも人柄が出ている細やかな作りで、とてもおいしかったです。
何度か利用させてもらっています。とてもアットホームな雰囲気で、オーナーのご主人もお店の方もとても優しい雰囲気で出迎えてくれます。ケーキもとても美味しいです!本日購入したシュークリームは、260円で大きくクリームもたっぷり入っており、甘すぎず美味しかったです…!物価高の今お値段もありがたかったです。また是非利用させていただきます!
イートインできるスペースが少しあるケーキ屋さん。シャインマスカットのケーキを頂きました。タルト生地にフワフワのスポンジ、甘すぎないクリームに大きなシャインマスカット。とても美味しかったです。
ブルーベリーチーズは絶品です お値段は500円前後で普通ですが、一つのサイズが大きめだと思います 私は食べていませんが、シュークリームもとても美味しかったそうですお値段が変わってるのにHPの更新がされてないので、そこだけマイナスでした ケーキ自体は満点です。
シュークリームも美味しかった😋生クリームとカスタードの二層のクリームで、絶妙のバランス😁レアチーズも美味しかった、また来ます😋
何となく思い出して18年ぶりくらいに来店!その時から看板商品だったものが現在でもおすすめナンバーワンということで、「ブルーベリーチーズケーキ」を注文しました。相変わらずの絶品で、これを機にまた通おうかなと思ってます。他のお店には絶対にないフルーティーさと爽やかさを備えたケーキ。まだ食べたことのない人にはぜひ食べて欲しいです。
厳選されたバターやフレッシュクリームを使っているということで行ってきました。4種類のケーキを買い、家で開けてみると商品ごとに大きさが違いました。当たり前といえば当たり前なのですが、「大きいのと小さいのの差が激しい」と感じたのは初めてでした。それはさておき、私の選択権は最後となり、子供用に買ったはずのショートケーキが私のもとへ。私はショートケーキはあまり好きではないのですが、「こんなに美味しいショートケーキは初めて!私のお誕生日ケーキはこれのホールがいい!」と思ったくらい、スポンジはふわふわ、クリームは軽い口当たりでくどくなく、でも程よい甘さでふんわりしていました。めちゃくちゃおいしかったです。ガトーショコラは洋酒が入っているのか、独特の風味があって子供は残してしまいました。(おかげで私が食べれました)大人の味、です。ガトーショコラはしっとりして硬めのイメージですが、思ったよりはホロホロしました。余分なバターがないのかも?なんて、素人なりに考えました。夕方四時過ぎに行くと種類が少なかったので、次の機会には早めに行っていろい選んでみたいですか。熊本市は有名店いくつかあるけど、超穴場だと思います。(失礼かな)
美味しそうなケーキやお菓子がたくさんで、すごく迷いました。期間限定のシャインマスカットと無花果(いちじく)と悩んだ末、無花果にしました。お店の人も、すごく気さくで店内もかわいい感じです。もちろん、ケーキも美味しかったです。お店が通りを一本入ったとこにあるのでちょっとわかりにくいかもしれないけど、絶対に食べて欲しいです。
水前寺にある洋菓子店。最近何かの「TV番組」で見たショートケーキがトテモ印象的で今回寄らせて貰いました。気になった商品は「無花果(いちじく)のタルト」です。夏の果実無花果(いちじく)をこれほど、惜しげも無く使って・美味しそうに…・ダイナミックに盛る“デコル“パテシエの匠(わざ)に感銘しました。まさしく・派手さは無いが・自然に芽吹いた自然界からの旨み♡聞けば毎年「期間限定品」との事でだいたい、6月~9月での商品になるとの事。(その年の「無花果」の出来映え次第で期間は前後するとか…)またお店の御店主は物腰が柔らかい接客で来店客を間違いなく♡幸せに感じさせてくれる事と思います。・ご家族のお祝い事。・御友人へのプレゼント等にオーダーケーキなどの御相談をされてみてはどーでしょーか?(^ー^)お店前に3台程のお店駐車スペースあり。またお店の前の道路は狭めなので…チョツト注意です。
名前 |
菓子工房 クーゲルホップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-382-2662 |
住所 |
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目13−12 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お土産でいただいて美味しかったので伺いました。お店の方がとても親切で幸せな気持ちになります。お土産にもいいですが大事な人と一緒にも買いに行きたいケーキ屋さんです。フルーツの香りがよくたって大事に作られたケーキなんだろうな〜と感じます☺️