由布島の水牛、大五郎と花子に感謝!
水牛之碑の特徴
由布島の水牛車を引く水牛の始祖についての碑で、歴史を感じる場所です。
水牛への感謝が込められた水牛之碑は心温まるスポットです。
大五郎と花子の存在を知り、動物への感謝を再認識できる場所です。
由布島の観光地化を始めた当初から働いていた水牛の碑。
水牛と仲良く、一緒に生活している感じです。
動物への感謝も大切ですね。働いた牛たちは、老いても大切に飼われているそうです。
由布島の水牛車を引く水牛の始祖である大五郎と花子に感謝する碑だそうです。立派に作られています。
名前 |
水牛之碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-6191 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初代水牛を讃えた碑石です。島内では水牛に直接触れ合える箇所もあります。