四日通いの美味、野菜味噌そば!
もちの木食堂の特徴
地元の人気店、野菜味噌そばピーナッツ風味が絶品です。
八重山そばはあっさり上品で、他のメニューも美味しいです。
開業から三年ほどでも、清潔で落ち着いた雰囲気があります。
前回の石垣滞在では売り切れで食べれず、今回な、なんと4日連続で通い、4日目にやっと、目当ての「野菜味噌そばピーナッツ風味」を食べることが出来ました!1130開店と同時に入店、12時には売り切れてました。平日の木曜日です。すごい人気ですね~肝心の味は美味しいのですが、感動!って程では無く、期待が大きかったせいなのか、ガッカリでした(;_;)
地元の人気店。石垣ではファミレスが無い代わりに地元の方々に愛されている個人食堂が多くある。アルコールや定食も提供し居酒屋と定食屋が混合している感じだ。夜7時頃入店し、とんかつ定食を注文。横の年配客はゴーヤチャンプルとビールで会計を済ませていた。カレーやハンバーグ、八重山そばなどメニューも豊富でリーズナブルである。
ちょうど行ったのが12時前とランチ時でしたので少し待ちました(10~15分くらい)。待つ時は入口に番号札が並んでいる入れ物があり、そこから順番に番号札を取って待ちます。私は最初分からず立って待っていたら次のグループの方が取っていたので慌てて取り、前後しても仕方ないなと思っていたら、お店の方が「大丈夫ですよ」と順番に中にいれてくださいました。待ち時間は店内に席がないというよりも注文が立て込むために人数制限をされているという感じ。お店に入って注文をして料理の提供までは比較的待たずに済みありがたかったです。頼んだのは「野菜そばピーナッツ風味(ピーナッツそば)セット」。小鉢と漬物にじゅーしー、ピーナッツそば。スープはクリーミーな中にピーナッツの香ばしい風味があり、濃厚な味噌ラーメンという感じ。私的にはとても好みでした。じゅーしーはこんもりとボリュームもあり、味は薄味で濃厚なそばと一緒に食べるにはちょうど良いと思います。ボリュームはあるので食べ応えありです。駐車場は店舗前と店舗横にあり思ったよりも沢山止めることができます。お会計は現金メイン。「ありがとうございました!」と気持ちよく送り出してくださり、お腹もサービスも満足なひと時でした。
八重山そばは、あっさりとしていて上品な味。スープが美味しくて最後まで飲み干しました。添えられているのはジューシーという、八重山そばのスープを使った炊き込みご飯。これも美味しかった。駐車スペースもあり、店内は予約客でほぼいっぱいのようでした。行かれる際は予約してからの方がいいと思います。
フサキリゾートでシェフをされていた方が独立してオープンしたと話しを知人から伺いました。その中でもハンバーグが美味しいのですが、早々に売切れてしまう事があります。その他に八重山そばをアレンジしたピーナッツ味噌そばおススメです!ボリュームもあってお腹いっぱい♪人気店なので込み合う為待ち時間も長いですが、時間に余裕のある方は是非!!
ハンバーグカレー定食(1
離島ターミナル周辺の中心街から離れた住宅街にあるレストランです。野菜味噌そばピーナッツ風味はお出汁が濃厚で豚骨ラーメンみたいな感じです。ちょっと変わったそばが食べたいときにおすすめです。
通院している病院から、数分で調べたら、たまたま気になったのでよってみましたぁ(^^)丁度お昼だったので、並んでました(^_^;)待っても、15分~20分位で案内されました(^^)少し調べたら、けっこう人気があるみたいですよ(^o^)地元の方とか、観光客は知ってる人も多いみたい✨人気の、野菜味噌そばピーナッツ風味セットを頼みましたぁ(^^)とっても私は美味しかったで~す🎵
野菜チャンプルーセットをいただいた。観光客向けにひねったメニューではなく、普通に美味しい定食を食べることができた。野菜チャンプルーの火加減は絶妙で野菜はサクサクでありながらちゃんと火が通っている。八重山そばも美味い。旅行の時はおしゃれカフェもいいのだが、こういうお店があるとほっとする。
名前 |
もちの木食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-5279 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

野菜ちゃんぷる美味しかったです。タイミングよく入店できたけど人気があるお店みたいなので予約された方が良さそうです。