石垣島のヤギ料理と地元定食。
キッチンみさきの特徴
地元の隠れ家として、ヤギ料理や八重山そばが味わえます。
みさき定食では、ローカルグルメが多彩に楽しめるお店です。
簡素な黄色い建物が目印、旅行者にも人気の定食屋です。
予約もせずに来店に関わらず、外で遊んでたお子様がご挨拶で歓迎してくれました。とてもしっかりしてると感心してしまいました。みなさんとても良い感じの方で観光客でしたが良い接客を受けました!料理はどれもおいしく石垣島にきたら必ずここに来たいと思います。
お目当てのヤギ料理屋さんが休業日だったので、次に探し当てたのがこちらでしたが、行って正解でした。ママさんもとても感じの良い方で、助手(笑)のご主人もニコニコ。お目当てのヤギ汁定食をいただきました!パパイヤチャンプルー・島豆腐・ごはん・ヤギ汁・アイスコーヒー(¥1500)人生初のヤギでしたが、多少のクセはあるものの、とてもさっぱりでお肉もホロホロ。汁も出しがきいていておいしい!店を出てから「あ〜刺し身も食べればよかった…」と後悔。次行った時は食べてみます!
地元の方に紹介していただき行ってきました。予約が必要です。営業確認のために電話をしたら、30分後の予約を快くしてくださいました。お野菜は栽培されてる無農薬野菜、鳥、山羊を飼っておられるそうです。やさしいお味でした。山羊そばとみさき定食を注文。みさき定食には山羊の刺身がついてて臭みも全くなく美味しかったです。店頭では、パイナップルや卵お野菜の無人販売もされてます。
石垣島に来たら必ず行くお店。とっても美味しい山羊料理とお魚、お野菜の定食が食べられます。原則予約のみ受付との事ですので、事前予約して行ってくださいね。
山羊を食べられます。しかも生食です。山羊の刺身を出すお店は珍しいのではないでしょうか。興味ある方は事前に予約すると良いと思います。みさき定食の中に入ってますが、単品での注文も出来ます。歯応えは結構あります。よく噛んで味わいましょう。山羊刺しお勧めです。山羊汁もこのお店を代表する料理だと思います。山羊出汁が効いてます。半端なく効いてます。山羊の様々な部位肉入りです。内臓肉も入っています。山羊の香りが強いのでヨモギの葉が良い仕事をします。山羊出汁を最も美味しく出せる時期があるそうです。それを見極める為に、自身で山羊を飼育し、管理されてるそうです。食べなれた牛や豚と違いクセは強いのですが、石垣島に来たら是非食べておきたいメニューだと思います。
予約必須のお店です。直前に予約してもOk。フレンドリーなお母さんとお父さんが迎えてくれます。あおさのそば美味しかったです。大学いももご馳走になり、最後にミカン頂きました。また、行きたいお店です。
雨のなか、予約なしで飛び込みでしたが、八重山そばならと温かくお迎え頂けました。氷雨のなか飛び込みましたが、コクのある暖かスープが最高でした。次回は予約して定食をいただきたいです。
10月1日から事前予約制になりメニューも少し変わりました!コロナの対策もバッチリ!全部オススメです。
旅行中ドライブの途中でたまたま見つけて入ったお店です。何軒かレストランを見たけど観光地値段のお店ばかりで うんざりしていて。地元の人達が気軽に食べているようなお店で食べたくて。山羊そば 800円を食べました。美味かったです。( ^ω^ )ヨモギの葉がアクセント スープまで完食!他のメニューも本当にお手ごろ価格でしたね。壁に貼ってある色紙にも 何を食べても美味しいと書いてありました。旅行中に偶然立ち寄っただけですけど 近くに住んでいたら通いたくなるお店ですね。店主のお姉さんの笑顔も良かったです。2021 4 21 追記なかなか旅行に行けないこのご時世1年前 コロナ感染が拡大する前に旅行できた事がラッキーだったと今思います。感染が収束したらまた石垣島に行き、キッチンみさきでで食べたいです。それまでお店 頑張って続けて欲しいです。応援の意味も込めて星を4つから満点に☆☆☆☆☆ 変更しました。
名前 |
キッチンみさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9786-4289 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

老舗のような感じですが、味はとても美味しいです!八重山そばと山羊そばを食べました。塩っ気も抜群で出汁も丁寧な味がしました。店員さんも印象よく接客してくれました。お値段も安い目です!