美少年像を眺める静謐なひととき。
美少年像の特徴
整備された公園内にある美少年像は非常に魅力的です。
西南戦争の象徴であり、歴史的背景を感じられます。
散策しながら藤の花を楽しむ静かな場所です。
静かな場所です。
☘️美少年像(田原坂)
戦 この道しか昔は 御冥福をお祈りします。
I enjoyed this park alot. The statue is very well made and sits wonderfully in front of a grand tree.
少年兵も戦ったそうで…。「いたずらしないで」の看板が設置されていました。心ない方がいるようですね。
西南戦争の最大の激戦地田原坂を象徴する美少年像!144年前の凛々しい少年兵、官軍も、薩摩軍ともに、若い兵士が、戦いを繰り広げた、当時も桜花爛漫だったでしようか?3月18日には、熊本城下に手負いの、薩摩軍兵士たちが、続々と後退してきた。と、石光真清氏が、城下の人、の中で書かれてましたよ!!
売店らしき建物があるのですが、廃業しているみたいです。昼間に来ても人がほとんど居ないし、少しばかり不気味な感じがします。霊感がある人だったら分かると思います。夜には絶対に来たくない公園ですね。綺麗に整備して遊具などを設置したら近くに住む人が子供を遊びに来るようになるのではないでしょうか。広い公園でもったいない気がします。下っていけば西南戦争の資料館があります。駐車場には営業マンらしき車がさぼってるのを見かけますが・・・心霊スポットでも有名な場所なので肝試しとか、そう言った事で冷やかしに来る所ではありません。戦死者を弔う場所です。熊本市内から1時間でこちらに着くと思います。玉名市内から30分くらいで着くと思います。
久しぶりに田原坂公園にやってきた。美少年像は、いつもの場所に、凛と佇んでいた。
名前 |
美少年像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年4月13日(土)25年ぶりに訪れました昔よりも少しは綺麗に整備されているような桜は散っていて少し藤の花が咲いていましたよ。