旨みたっぷりの宮古そば。
しま食堂 湧泉家(わくみや)の特徴
シンプルな塩味のフーチャンプル定食が旨みたっぷりで美味しい、リピーター続出です。
宮古そばには三枚肉やゆし豆腐が盛りだくさん、具材の丁寧さが光っています。
宮古島産のマグロユッケ丼が絶品で、地元の方にも人気のある定食屋さんです。
飲食店の評価として書き込みます。わくみそば:シンプルな塩味の野菜炒めがのった宮古そば、定番の三枚肉などと違いさっぱり頂けました。ユッケ丼:通常はマグロ、この日は都合によりカツオユッケ丼でした。麺にプラスしてミニ丼を選べるのも嬉しい。うまい。個人的にこっちの方が好みです。再訪問坦々麺(汁あり):麺は沖縄そば、スープはよくある坦々麺のもの。花椒など付いてきましたがおそらく汁なし坦々麺の方が正解だったかも?うーん、普通かな!今度は汁なしに挑戦してみます。ユッケ丼は相変わらずうまい。
宮古島では有数の宮古そばも名店とのこと。駐車場も店舗前以外にも多く、店内も広い。結構歴史があるのだと思います。建物はちょっと古めです。でもこういった歴史を感じるような建物、大変トラディッショナルですね。積み上げた歴史を感じます。ここでは宮古そばとじゅーしーをいただきました。宮古そばはホント優しいお出汁が、宮古の日光に照らされて汗をかいた体に染みます。じゅーしーも味はしっかりですが、なぜかスッと体に入る優しさ。ここにきて間違いございません。
与那覇前浜ビーチに行く途中、お昼に訪問。すぐ入れて、ソーキそばが美味しすぎました♥︎坦々麺風も美味しそうで、次に宮古にきたら頼んでみたいです(⊃´-`⊂)
旅行中にお昼ごはんを家族で食べに行きました。店員さんの接客が大変気持ちよかったです。マグロユッケ丼をいただきましたが、大変おいしく、マグロもたっぷりで大満足でした。最終日じゃなかったら、リピートしていたと思います。
大好きな坦々麺のメニューがありました!汁無し有りが選べます!カレーも本格的ルーでとても美味しく、宮古の中で上位にくる感じでした!
ここのそばは他にはない丁寧さを感じる。味は濃ゆくないのにしっかり出汁を感じる。食べ終わりに美味しかったってホント思える。ジューシーも優しい味。ごちそうさまでした。
空港近くにあるお店。帰りのチェックインまで時間あったのでフラっと寄ったら大当たり。11時開店間際で一番乗り。5人の子連れでしたが店員さん皆さんとても優しい接客で気持ちの良い旅行最終日ランチになりました。もちろん味は旅の締めくくりには最高のクオリティでした!
ソーキそば、てびちそば、子供はまぐろユッケ丼のミニを食べました。提供も早く、定番だけど美味しい料理。てびちはほろほろに柔らかく、まぐろも新鮮で最高です。
宮古島の定食屋さんです。宮古そばを頂きましたが、出汁がよく効いていて麺の喉越しも良くてとても美味しかったです。地元の人も利用するようで、価格もリーズナブルだと思います。
名前 |
しま食堂 湧泉家(わくみや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-76-2501 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フーチャンプル定食はシンプルな塩味ですが、旨みがあり美味しかったです。