宮古島で関西の味、旨さ満点!
じぷそふぃーらの特徴
カツカレーそばは絶品。沖縄で関西の味を満喫できますよ。
豆腐のトロトロ感とアーサーの潮の香りが絶妙に絡みます。
美人な店主がいるアットホームな雰囲気で、訪れる価値大です。
カツカレーそばを食べました。関西風味のカレーそばで、カツも美味しかったです。出汁に拘っておられる様です。
美人な店主さんスパムおにぎりと三枚肉そばの生麺頂きました。サービスしてもらいました。ボリュームが凄いここのが1番美味しいです。通いたいです。
宮古島で故郷関西の味を頂ける。カレーうどん・そば、かつ丼も関西の味!平良から伊良部大橋を渡って通っています。肉(牛肉)うどんも美味しいです。
前日朝5時まで飲んでからの1食目。これは何食べるかで1日のコンディションが決まります(笑)伺った日が2月のどこかの月曜日で島の風習的に旧正月?か、お盆みたいなシーズンで飲食店が閉まり気味…。トホホ(泣)開いてる店になかなか巡り会えず、やっとこさ開いてるお店『じぷそふぃーら』さんを発見。アッサリの中にも肉肉しさが欲しかったので、三枚肉そばを迷わず選択!三枚肉そばが来るまではスパムおにぎりをいただいてました。食欲旺盛です^ ^おにぎり、っていいですよね(笑)なんか落ち着くし安定に美味しい。そして三枚肉そばも期待を裏切らず、美味い!焼きそばも皆んなでワケワケする用で注文しましたがコリャまた美味。麺が焼きそばも三枚肉そばも、もちもちしてて替え玉したかったくらい。生麺仕様なのか朝からいいもんに巡り会えました。ごちそうさまでした^ ^また宮古島に来たら伺います!
カナリ美味しいです。飛行機降りたら直行ですね。
久し振りのヒット‼️‼️豆腐のトロトロ感とアーサーの潮の香りがあいまってあっさり出汁がなんともいえないまたいただきたい一品でした。
素朴。本当に素朴なローカル宮古そばのお店です。ゆっくり流れる時間と、素朴な味を楽しんで下さい。 肉の厚さが、1.3mmはある(笑)男前の柔らかい肉とそばを是非。202111
準備中と書いてあってもとりあえず中をのぞいて見ましょう。味、ボリューム申し分有りません。今度はヤギ汁挑戦します。ご馳走様でした。
それを試してみてください(原文)Try it
名前 |
じぷそふぃーら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4235-3374 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/gipsofila1223?igsh=bXVnaTI4ZXFtYWJ1&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うまかった‼️秘密だよ❗➡️(お店の看板は仕込中だったかな?でも!営業してるのかな❔~電話したら営業中ですと言われました)是非皆さま行ってください💮ドリンクは、サービスですよ❗バグでいたので写真追加しました。(2025.2.27)