神保町で楽しむ古民家ビストロ。
Bistro Aligotの特徴
古民家を改装したお洒落なビストロで、雰囲気が魅力的です。
アリゴをはじめ、本格的なフレンチをカジュアルに楽しめるお店です。
昭和を感じるお座敷席があり、リラックスした時間を過ごせます。
アリゴってなんだろう?と思い入店。古民家風で雰囲気のある店構え、ひっきりなしにお客さんが来てたので、お店の人はてんてこ舞い!なので、お腹ペコペコだ!早く!はやーく!と言う気持ちは抑えつつ、のんび〜り食べたり、飲んだりする感じです。てんてこ舞いだから、ハイッ!喜んでー!って感じは難しいけど、カウンター目の前で、少数精鋭で頑張って接客してたよーと言うニュアンスを(map読者に)伝えたくてサービスは星4にしました。伝わるかな。アリゴはチーズマッシュポテトみたいかな?美味しさも、食べ応えもあって良かったです。カルパッチョとソーセージも頼んだけど、アリゴはお肉と合う感じでした。ワインも久しぶりに飲んだけど、クラフトビール(の扱いないけど)と合いそうなご飯でした。次は生ビール、アリゴ、田舎パテの献立で伺います。ご馳走様🙏
カジュアルにフレンチを楽しめるお店です。立ち飲みとは思えないクオリティ高い料理と美味しいワインが楽しめます。
神保町。石井スポーツの近くにある大衆フレンチのお店予約必須?いえいえカウンターなら予約はいりません。オープン直後に行けばするっと入れます。数品注文店名にあるアリゴのアリゴ田舎パテ日替わり鮮魚のメカジキのソテーワインとレモンサワーを注文…どれも…絶品…お通し?的なバゲットがおかわり自由なんですよ…アリゴは多分お芋とチーズを徹底的に混ぜたグラタン的なのですが…バケット、塗って食べちゃうよねパテも、乗っけて食べちゃうよねソテーの脂も美味しくいただくもう腹いっぱい…メカジキのソテーがね…また、豚さんとも牛さんとも違うジューシーな柔らかさでホント美味…ここは、神保町行くのにマストレベルのお店だと気づきました今まで知りながらなぜ入らなかったんだろ…皆さんぜひ行ってみてください!
料理も酒も美味くて最高の店立ち飲みであれば、予約無しで入れるおすすめはアリゴですコースで予約すれば安く楽しめます。
お座敷だけど、料理はビストロ、飲み物はワイン。どれもおいしく、ハズレがない。ワインも低価格帯が揃えられ、5000円以下で多くの選択肢がある。三人でボトルワイン3本、冷前菜、温前菜、メインをそれぞれとって、1人7000円。料理はシェア可能。サービスはバイトだけど、テキパキ気持ちいい。おすすめ。
フラッと入ったのですが、予想以上でした!カウンターで料理見ていたら全部食べたくなってしまい、どんどん注文させていただきましたが全部裏切らないおいしさ。お店の名前でもあるアリゴはメニューに書いてある通り無限バケット笑軽く一杯のつもりがワイン2本あけてしまいました。とはいえ、立ち飲みで古民家的な建物なのでドアあけたままのカウンターはちょっと寒かったですが。トイレに行ったらヒーターで暖かくて幸せ感じました。ただ、寒くても美味しいワインと料理で途中から寒さも忘れていましたが。また行きたいですね!予約すると2階席にいけるようなので予約でも行ってみたいです。
イタリアンというジャンルなのかわからんけど、料理うまかった!なかなか予約取れないと噂の理由もなんかわかる。雰囲気は和!靴脱いで座敷スタイル。足の匂い気になってしまう人は前日までにケアしておいた方がいいね。いろんな世代の方がお客さんでいらっしゃってて、誰からも愛されるってこんな感じを言うんだなと。1Fで立ち飲みするのも楽しそう。酒強くないけど。
どれを食べても美味しかったです🍽特にハンバーグは食べ応えあります!平日夜、予約しました。2階のお座敷です。わいわい賑やかにワインを楽しむ雰囲気でした🥂
コスパ良いです◎アリゴを注文したら(?)バケットのパンはおかわり自由です。お酒飲まない方なら、3000〜4000円で満腹になる量です。
名前 |
Bistro Aligot |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5217-6677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人に紹介されました。店内が民家のような雰囲気で温もりを感じさせる店内です。お客さんがたくさん入っており、賑わっていました。料理は美味しそうなものがたくさんありました。オムレット、海鮮カルパッチョどれも美味しかったです。