鏡山登山の癒しスポット。
佐用姫茶屋の特徴
猫のマスコットが可愛らしく、癒しの場所です。
鏡山登山途中に位置し、お土産屋さんとして人気です。
ぜんざいや甘酒など、温かい飲食を楽しめるお店です。
寒かったので甘酒頂きました😉
鏡山展望台手前の甘未処・お土産屋さんです。基本無人のようで用事がある時はベルを鳴らし店員さんを呼ぶようです。『昭和の雰囲気』を感じました。
ぜんざいが美味しいお土産屋さんです。
マツコの看板は有りなのか?それだけが気になります。
ほのぼのとしていい。
休憩で来る予定でしたが訪れたのが早朝でしたので閉まってました。
オーナーはとても親切で、たくさん助けてくれました!また、この店舗への海外からの訪問者の数を数え、その結果、台湾から最も多くの人々です。お店にはお土産があり、すべてを感じることができます。(原文)老闆人很親切,而且也幫了大忙!還統計來這家店的海外人數,結果來自台灣的最多人。店內有賣紀念商品,應有盡有的感覺。
鏡山登山途中にある休憩所です。
ラムネやかき氷などの飲食と土産品が販売されています。店員不在時用の呼び出しブザーがありました。ちょっとした休憩に良いです。
名前 |
佐用姫茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-77-0106 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

猫のマスコットが可愛らしく癒される感じがしました。ちょっと昔風の懐かしい雰囲気でひと休みできると思います。