呼子の活造り、最高に美味!
かもめ亭の特徴
佐賀県呼子町で楽しめる新鮮なイカの活造りが魅力的です。
呼子の朝市通りの入り口に位置したアクセス抜群のお店です。
イカの刺身や天ぷら、イカシューマイが絶品と評判です。
佐賀県唐津市のイカの活造りのお店🦑開店1時間前から待ち1番で入店❗️お盆休み期間だったので念には念を入れて並びました👍夏のイカはヤリイカ🦑お作りは透明で新鮮そのもの❗️刺身が最高に美味しい。これを食べたら他のイカは食べれなくなる😭イカシュウマイ、ゲソ天も美味しくいただきました😋3人で2杯はちょっと足りないくらいでしたが、腹八分目が重要👍
呼子は日本三大朝市らしく、そこで食べ歩き等して時間を潰し、開店直後に入店しました。イカはケンサキイカ🦑初めての活き造りかもめ亭で食べれてよかったです!刺身はもちろん、いかしゅうまい、ゲソの天ぷらも絶品でした!
とても鮮度が良く、味が美味しい!敷地内に駐車場はないが、とても近くにパーキングがあったのでそちらを利用しました!お店を訪れると中は満席で、予約の名前を書いて外で待ちました!20分ほどで呼ばれたと思います!とても美味しいので是非!
日田市からイカの活き造りを食べに行きました。活き造りは期待通りの美味しさで、特にイカの天ぷらは期待以上の美味しさ、その間に出されるイカのシュウマイもとっても美味しくて満腹になりました。お店も綺麗で、何組かのお客さんが表で待っていましたが、12時前に行った方が売り切れに逢わないと思います。
11時頃に伺いました。まだ他のお客さんは居なかったのですが私達が食べ始める頃は満席となりました。今日のイカは甲イカ。私の好きなイカだったので嬉しかった。(笑)生簀から上げて調理したてのイカは、まだ動いていて有り難く食べさせて頂きました。しゅうまいも下足の天ぷらも美味しく完食。ご馳走さまでした。
「捨てる神(河〇郎)」あれば「拾う神」あり。「かもめ亭」さんに拾ってもらえました。呼子のイカを求め、10月23日(土)福岡より13:20に到着してみれば、近隣超有名店が、なんと2時間待ちとのアナウンス。ガーン。終わったな。だがしかし、せっかくここまで来たのだから、何としても「呼子のイカ」が食べたい。グーグルマップを駆使して調べたところ、こちらの「かもめ亭」さんの評判もよろしく、お店を尋ねたところ、一組待ちで入店可能との事。やったー、ありがてぇ、ありがてぇ。しかも、なんとも「良心的」なお店で、遅めの朝ごはんを食べた我々は「定食」を食べるより、「イカ」だけが食べたく、おかみさんに相談した所、快く聞き入れてくださって、一杯の「超絶」美味しい「活イカ」を3人でシェアして頂くことができました。(サイズにもよりますが、今回頂いたイカは3人で食べて3300円でした。なんと1人1100円!)新鮮なイカは透き通って独特の歯ごたえで旨いですね~。ゲソの天ぷらもおいしかった!お店の方が良い方たちなので、美味しさも層倍です。私の大好きなお店と言うのは、出される食事もそうですが、お店のホスピタリティが味に勝ります。呼子に行った際はこちらの「かもめ亭」さんは絶対おすすめできるお店です。裏切りませんよ!
呼子の朝市通り入り口にある海鮮料理店です。主に呼子のイカ料理をいただくことができます。店内はテーブル席と座敷がありますが収容人数は5組程度であまり広くはなくお昼どきは多分待つことになります。イカのお造りは2人前からのオーダーになるのでイカを堪能されたい方は必ず複数名で来店する必要がありますね。ソロの方は必然的にイカ丼のセットになります。イカ丼のセットにもイカしゅうまいは付いてきますのでお造り以外は堪能できますよ。お味は美味しいですお米も含めて。お会計はPayPay使えました。あと駐車者場はないので近くのコインパーキングか、朝市の共同駐車場(こちらは無料)に駐車して徒歩で訪れることになりますよ。
とにかく、イカのお刺身(活き造り)が美味しいです。お刺身を食べたあとは、ゲソと頭の部分を天ぷらにしてくれます。その天ぷらもとても美味しいです。店内はとても落ち着いており、料理を美味しく頂けます。テーブル席(4人)×2、テーブル席(2人)×1、座敷(4人)×3ありますが、お昼時はいっぱいになりますので、少し時間をずらして来店した方が良いかもです。店員さんも、メニューの説明など色々と親切に教えてくれます。
とても美味しかったのですが、店主とホールの女性店員が感じ悪過ぎです。お米が美味しかったので、このお米は何処のお米ですか?と聞いたら、地元のお米です…鯛は何鯛ですか?と聞いたら、鯛です…笑。
名前 |
かもめ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-82-1117 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店時間が周辺のお店より少し早かったので入店。いか活き造りコースを注文。出てきたイカは剣先イカという種類で、ねっとり感はそれほどなく、コリコリとした食感と甘味が特徴的でした。コースは家族で二人前を頼んだため、イカは2杯出てきましたが、その大きさの違いが少し気になりました。(足して2で割るという考え方?)個人的にはイカゲソ天ぷらが絶品でした。からっとしていてサクサクの食感がよかったです。ご主人は一見ぶっきらぼうな職人肌タイプですが、話すと良い人です。