武雄で出会う、もちもちパンケーキ。
九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店の特徴
武雄市こども図書館2階にあり、アクセスが便利です。
モチモチのパンケーキはしっとりした食感で、大人気メニューです。
子ども連れでも安心して食事が楽しめる、落ち着いた雰囲気のお洒落な空間です。
先日伺いました!イヤホンを忘れてしまって送っていただきました。親切な対応で本当にありがとうございます。ハンバーグ、パンケーキ美味しかったです☺️✨写真は届けて頂いた箱に入っていました。全然遅くなってないです🙇♀️助かりました🥰
前から気になってたので行ってみた。ランチの時間だったのでカルボナーラパンケーキを注文。ソースがあまり味がない。パンケーキ本体も薄い。付け合わせのカボチャも普通。正直、高い。平日だったこともあるかもしれないけど、もう少し力を入れた方がいいかなあ。
佐賀県への家族旅行で訪れた武雄市図書館に併設された武雄市こども図書館内の2階にある九州パンケーキカフェさん図書館内部階段からだけでなく、図書館エントランスから階段・エレベーターからもアクセスできますスーパーでも購入できる美味しいパンケーキミックスでお馴染みのパンケーキですパンケーキプレーン(3枚)900円、生チョコキャラメルパンケーキ1300円、チキン南蛮プレート880円、ポテトフライ200円、セットドリンクをオーダーパンケーキはモチモチ生地で食べ応えがあり、チキン南蛮もカリッと香ばしい衣に酸味が心地よいタルタルソースがよく絡み美味しかったです生チョコキャラメルパンケーキは生チョコとチョコクリームでチョコ尽くしの仕様です大きめのテーブル席とカウンター席があり、広めのスペースで食事が楽しめて、絵本が置いているコーナーや屋外テラス席もあります現金以外にPayPayでの支払いが可能です駐車場は武雄市図書館と共用です。
こども図書館の2階にあるパンケーキがウリのカフェです。歩き疲れたので休憩がてらに寄りました。小腹空いたので、キーマカレーと水出しアイスコーヒーを注文しました。席にはコンセントもあり充電できるのはとってもありがたい。キーマカレーは、濃厚で、子供が好きそうな甘い味のカレーでした。これは好き嫌いがあるかなと思います。観光したあと、ゆっくり休憩したい方にはオススメです。カフェ利用にも、食事にもどっちにも使えるカフェです。
武雄市こども図書館の2階にあるカフェ。図書館併設のカフェだから、子供見ながら少し休憩出来ればいいかと思いきや、とっても美味しい料理と飲み物がいただける。(といってもコーヒーとフライドポテトとソフトクリームくらいだけど)時折聞こえてくるピアノの音と良質なBGMの元、本を読む子どもを眺めながら美味しいなんて最高すぎます。 フライドポテトは揚げたて、コーヒーはハニーコーヒー、レジ前のグッズや食品類もセンスが良い。隣のスタバもよい雰囲気だけど、飲み物頼まずに勉強している地元学生で占拠されてるので子どもがいなくともこちらオススメです。駐車場は無料。第二の方が近い。
素朴過ぎる薄いパンケーキでした。これで700円は高い…。ただ、隣の図書館より空いていて席にコンセントもあり、居心地は良かったです。
お店は中二階二あります。のんびりと出来る雰囲気で良かったです( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡WiFiもありました。
料金はリーズナブルとは言えないが、味に関しては抜群の評価。ガッツリ食べたい派には向かないかもしれない。図書館で頭使った後のリフレッシュには最高。当職もこんな青春過ごしたかった…。
素敵な図書館です。雨降りでしたが、美味しいパンケーキなど頂きとても心地良く過しました。
名前 |
九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-23-0644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

グルテンフリーメニューが、1種類ありますが、その唐揚げは、片栗粉を使っている、という程度です。揚げ油は、かなり使用したものになるようですので、付着している可能性は高いので、小麦アレルギーの方には向かないかもしれません。