320円で味わう博多の豚骨ラーメン。
博多ラーメン膳 筑紫野原田店の特徴
もやしラーメン370円と替玉100円で大満足のコスパです。
博多豚骨ラーメン320円で濃厚なスープが楽しめる。
店員の切れのいい返事が印象的なラーメン屋です。
ごめんなさい。最初値段で勝負のお店かと思って入りましたが、正直美味かったです。個人的には少しあっさり目かなと思いますが、麺もスープもチャーシューも好きな味でラーメン大盛りにすれば良かったと思うほど美味しかったです。ラーメン320円と(けっこう辛めの)辛子高菜ごはん200円で520円。家の近くにあったらヘビロテ確定です。接客も感じ良かったのですが、お冷がセルフサービスで入口横にある事を、食券渡す時に教えて頂けると嬉しかったです。初来店で気付けなくて。
筑紫野方面にいくときは、時間があえば必ず寄ります。海外にもある超有名店と比べても、味に遜色はありません。多分コスパは激戦区福岡でも最強クラスだと思います。
ラーメン320円。替玉100円。にんにく3粒。今時安定の安さ。紅生姜、ごまたつぷり掛けて、替玉硬でラーメンタレで美味しく完食です。店長さんの声掛けでスタッフもキビキビ働いてました。
豚骨ラーメン¥320の超バリ安の博多豚骨ラーメンです。安くても味もしっかりした豚骨スープで替え玉¥100円で無料トッピングは、生ニンニク、紅ショウガ、ゴマ、コショウとあり替え玉味変も楽しめる、コスパ最強のラーメンです。(^^)
2024.3.26 初訪問開店から10分経ってましたが、駐車場、店内ともほぼ満車、満員でした。(^^)女性店員さんが元気はつらつでよかったです。味の方は、ちょっと自分には物足りない?パンチが弱いように感じ、卓上の胡麻、ニンニクをクラッシャーし、紅生姜ドバドバ入れちゃいました。(^_^)v麺も中細麺?カタで頼んでも柔かったです。しかし、320円で食べれるコスパは最高です。(≧∇≦)食事後向かいのセカストで買い物し、30分後は店前には行列が出来てました。昼時はやめた方が良いと思われます。(*^^*)
2024年元旦から妻と弾丸旅行の2日目のランチで訪問。1月2日オープン前に到着するも、数人の列。店内はカウンターとテーブル席。食券制。コスパ最強😊 ラーメン¥380。夫婦で替え玉しても¥1000でお釣りが来る😆普段は初訪問の時はノーマルなラーメンを注文するのだが、旅行でテンションが上がっていたせいもあって、旨辛ラーメンとニンニクコク味ラーメンを注文。博多らしい細麺。スープはあっさりめ。おそらくテーブルの上にあった何も記載されていない容器に入っていたのがラーメンタレだと思われる。テーブルにはゴマ、紅生姜、入口にニンニクもあった。味変は可能。このクオリティーでこの値段なら納得出来ます。美味しかったです😊ご馳走様でした🙏
高校生の頃はラーメンは部活の後に食べる物。ワンコインで食べれる事が素晴らしい。ニンニク無料は素晴らしい。近頃、ラーメン高すぎ。みんなで応援して手頃な値段を維持しょう!
博多ラーメン膳 コスパ最高です☺️💞豚骨ラーメンのこだわりのある、わりとあっさりとしたラーメンです。なんと320円には驚きです☺️💞にんにく、紅しょうが、ごまは無料です。高菜ご飯を追加で頼みましたが、、200円でした。入り口で食券を購入します☺️駐車場は狭いので、6台前後は停められます。ハマってしまう美味しさです。
以前から気になってたラーメン屋さん。前は普通ラーメン280円だったかな?少し値上げしたみたいだけど、それでも格安!大盛りラーメン380円、チャーハン普通480円。長浜系のあっさり豚骨スープ。麺は細麺でしっかりめ。少し塩分濃いめかなあ。でもこの値段で食べられるラーメンのレベルでない!!しっかり美味い!!普通ラーメン320円と半チャーハン250円でも良いかも。
名前 |
博多ラーメン膳 筑紫野原田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-926-2810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

もやしラーメン370円+替玉100円支払い現金のみ💴原田店は初めて伺いました店内はキレイ、昼下がりでもお客は一杯麺もチャーシューもうまいもやしをいれるとスープは薄めに感じますが、体調次第でこれはアリ👍時間がないときにワンコインでこのお味、本当最高家の隣に出来てくれないかなー🤣