芭蕉句碑とお地蔵さん巡り。
平成27年(2015)3月に、「大川町やわらぎ街道まちづくり協議会」により芭蕉句碑が建立された。この場所は元禄2年7月26日に句会が開催された〔歓生亭〕の場所とされる。その際の芭蕉の発句がぬれて行や人もおかしきあめの萩 はせを〔奥の細道〕本文には採用されていないが、〔曽良随行日記〕の7月26日の項には、今日ハ歓生ヘ方ヘ彼招。申ノ刻ヨリ晴。夜ニ入テ、俳、五十。とある。ここから150メートルほど東へ行った小公園には北枝の句碑もある。
名前 |
芭蕉句碑小松大川大橋南詰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

崩した字の石碑とお地蔵さん?あり。お地蔵さんの方にはしなびていない新鮮なお花が生けられていました。