高知名物カツオの味、隠れた名店。
とさの特徴
高知市堺町にある、赤い提灯が目印の居酒屋です。
同業者も通う美味しいカツオのたたきが評判のお店です。
アットホームな雰囲気で、美味しいオムライスも楽しめます。
高知県に来て一日目の夜。夜ご飯食べた後に軽く飲み🍺🍺やっぱかつおのたたき食べとかないとね❤️最高に美味しいです😋アットホームで心落ち着くお店でした!美味しかったです♪最後まで丁寧なスタッフさん。おかあさんもありがとうございました😊おすすめでーす꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
高知で40年以上営業されてる居酒屋さん飲食店を経営されてる方が来店される名店大将とおかみさんとお話しするのもここの隠し味大好きなお店です。お魚は、もちろん!最高級。
『とさ』に行ってきました🚶♂️同業者の方がお店を終了して立ち寄っているという話を聞いて訪問😊あわせて、同業の方が立ち寄るということは、美味しいってこと👍お店は、アットホームなお店で肩肘張らずゆっくりくつろげる場所でした!メニューのラインナップはとても幅広く、お刺身、おひたし、一品とどの年齢層も自分の好きなものは必ずあるお店です😄今日のお刺身は、「カツオ」と「新子」が仕入られたと聞いて注文‼︎間違いない新鮮さでした👍「ネギのぬた漬け」「ふきの煮物」などの家庭料理もあるのでおじさま達は嬉しいですよね!個人的には、オムライスに感動😳昔たべた食堂(もう今はない錦さんという食堂)のオムライスの味に近く子供の頃の味を思い出しました😭かなり、居心地が良いので一人飲みの方にも安心しておすすめ出来るお店です👍
初高知ということで、どうしても行きたかったとささんに訪問。塩かつおたたきが絶品でした!素晴らしすぎて言葉がありません笑あと、だし巻き卵がふわふわでとても美味しい!お会計の時に女将さんと少しだけお話しできましたが人柄が素敵すぎてファンになりました♪黙々と仕事をこなす大将もカッコ良すぎ!高知訪問の際は必ず寄りたいお店です🫡こちらのお店のおかげで、とても良い高知訪問となりました🙇♂️
【高知県 高知】地元の人が集まるローカル居酒屋。ウツボ唐揚げ(750円)、カツオ茶漬け(???円)明神丸でカツオを食べた後、どうしても食べておきたかった「カツオ茶漬け」を探してこちらへ。明神丸でも食べれましたが、ローカルな居酒屋で食べたかったのでw繁華街から少し外れており、薄暗い道にありました。店内はこじんまりしたカウンターとお座敷。おそらくご家族経営っぽいです。周りの会話からると僕以外は地元の方っぽい。メニューは壁に貼り付けられている短冊と看板。気になったのが「ウツボ唐揚げ」。ウツボは食べたことないので興味津々。お父さん1人で料理を作ってるようで、お酒を飲みながらゆったり待つ。ウツボ唐揚げが目の前に出てくると、黒い皮がすごく目立つ。なんとな身が固そう。一口食べると皮のパリパリ感と身がふっくらで面白い感触。身はタンパクなんだけど、唐揚げで油の旨味がぎゅっと詰まってる。アナゴよりふっくらかも。カツオ茶漬けはメニューにはなさそうで、googleマップ上では検索でヒットしたので恐る恐る聞いてみると、時間がかかるけど大丈夫よとのこと。茶碗にいっぱいのカツオとご飯。一口食べると出汁が効いた汁が美味い。カツオもいい感じにミディアムレアぐらいの火の通し方でうまい。個人的にはお茶と醤油がガッツリした漁師っぽいのが好み。おばちゃんがいい人で、温かい店でした。
堺町にある赤い提灯が目印の居酒屋とささん高知の有名な飲食の方々も通われる老舗の居酒屋さんです。そして、私自身人生で一番通い詰めてるお店でもあります。多分この5.6年の間で200回近くは来店してます。ここに来れば高知でしか味わえない旬の魚や料理が楽しめます。本当に何を頂いても美味しい‼️大将のこだわりでお魚類は常に新鮮な旬の物ばかりなので初めて行く方は是非お刺身類は食べて欲しいです😋鰹も、刺身、塩たたき、高知でしか頂けない物も沢山あります。後、ここのお店は年配のご夫婦で切り盛りされてるんですがやり取りも見ていてとても面白いです🤫笑行った方にしか分からないのですがここのお父さんがとお母さんのお人柄とても最高です😂😂😂最近はお母さんが体調を崩されて入院してたのもあり最近は営業時間があまり遅くまでされてないので出来れば早い時間帯に行って頂く事をお勧めします。本当に何度でも通いたくなる高知の名店です。
2度目ですが、高知に来ると寄ってます。高知来るたび寄ると思うくらいお気に入りのお店です。鰹のタタキを藁で焼いてくれます。「まいごー」という貝も美味しいです。美味しすぎて食べるのに夢中だったようで、この2枚しか写真がありませんでした。
こじんまりしたお店でしたが、かつおを始め全て美味しく頂きました。また再訪したいお店です。
何食べても美味しいです!
名前 |
とさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-824-4907 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ゆず庵Blogをみて行きたいなと思い訪問。高知の繁華街の外れにある地下一階の老舗居酒屋。入ると満席で、ん~、お兄ちゃん、今いっぱいぞね!と言われてしまったが 常連さんたちが詰めてくれて、間に入れていただきました。高知旅行でいろいろなカツオを頂きましたが、ここの切り立てが一番美味しかった。オムライスがオススメ。日替わりおばんざい、絶品。ネイリ(カンパチ)新鮮。チャンバラも大粒。お酒は土佐鶴。腹一杯食べましたが一万円でおつりが来ます。土佐弁も学べます。オリジナル箸袋あり。