筑紫野・天拝の郷で幸せビュッフェ。
自然食ブッフェレストラン姫蛍の特徴
筑紫野の温泉施設、天拝の郷内に位置する人気のビュッフェレストランです。
自家製スイーツや豊富なサラダが魅力で、デザートの種類も多彩に楽しめます。
スタッフが丁寧に接客し、食事の盛り付けの美しさにもこだわりを感じます。
めちゃめちゃ美味しかったです2回目でしたが 胸張って人連れていける場所😊料理も雰囲気もスタッフの方も丁寧が行き届いています🍀
筑紫野の温泉施設、天拝の郷にある自然食ビュッフェレストラン和洋中バリエーション豊かな食事に、自家製スイーツが並びます夜はお寿司にステーキも食べ放題ビュッフェとはこうも欲望が渦巻くものかと思ふ今日この頃盛り付けの美しさを忘れ、好きなものをありったけ盛り合わせるそれだけ幸せもてんこ盛りあぁ、自分は世界一の幸せ者だ。と思ふ今日この頃ごちそうさまでした~(*´ー`*)
ビュッフェスタイルってテンション上がりますね。ここは筑紫野にある『天拝の郷』という温泉施設でサウナしに行くついでにビュッフェが有名ということで食べてきました。⚫︎夜ビュッフェ平日 2,800円/土日祝3,000円平日はまだ良いけど土日祝は予約するのがオススメ。自然食で健康的なメニューもあり、種類豊富だったしクオリティ高め!ラーメンも本格的で白濁スープで鶏白湯的な感じでした。でも1番はスイーツがクオリティ高いし、美味しかったです◎プリンが特に好きでした。ソフトクリームやチョコフォンデュもありました。満足度高めのビュッフェで人気な理由がわかりました〜😉Google現時点 4.1食べログ現時点 3.51施設のInstagramアカウント @tenpainosato価格 夜2,800〜3,000円位営業時間 11:00〜15:00/17:30〜21:30定休日 第2火曜日(祝日の場合は翌日)
とても久しぶりに食事をしました。アプリから事前予約をして行ったのでスムーズに案内していただきました。1歳半の子連れでしたが、テーブルにはめ込むタイプの椅子もあったため助かりました。お粥もあったようだったので離乳食期の子連れの方にもいいのかな?と思いました。また、女性のスタッフさんが妊婦だと気付いてくださったのか何も伝えていなかったのに席に案内された後すぐにクッションを持ってきてくださいました。気遣いがすごく嬉しかったです。料理も相変わらずどれも美味しかったです。デザートも秋仕様で、スイートポテトはその場で表面をブリュレしてくれて楽しめました。料理は無くなりそうになるとすぐ追加してくださってたので、待つことはなかったです。また気になるフェアがある頃に伺いたいです。ご馳走様でした。
コロナが蔓延して以降、久しぶりに訪問。店内の客席が減り、そのスペースにデザートコーナーが新設されていました。徹底したコロナ対策が取られているので、安心して食事が楽しめます。ディナーで利用しましたが、味も美味しいし種類も豊富。評価が高いのも納得です。
5年ぶりぐらいに訪問しました。COVID-19の影響でリニューアルされ感染症対策に工夫がされていました。値上げもこのご時世仕方が無い事。個人的にも正常な値上げは当然で、クオリティーを維持してくれた方が断然嬉しいです。以前は出来なかった予約もアプリをいれるとOKになっていたのも助かります。大好きだったチキングリルとお蕎麦をたくさんいただきました。望外だったのが白湯ラーメン。ビュッフェなんかで「本格」と書かれたものはだいたい看板のみで本格的でない事が多いですがこのラーメンは出色の出来。ぽてっとした油っけに旨味の濃いスープ。細麺も冷食っぽい透明感のある例のヤツでなく結構本格的。お腹限界近かったのにお代わりしてしまいました。デザートもなかなかの美味しさ。出来ればミル&ドリップのコーヒーマシンをもう1台増やしていただけると、、、(待ちますので)。大満足でした。
11月はめんたい料理です写真upしました。数回目の訪問でしたが、今日の料理はベストかな。料理良すぎて写真忘れましたが、スィーツは載せときます。
ビュッフェバイキングで値段も人気も高いお店です。子供から大人まで満足できる食べ物が多くあります。ただ人気があるためごった返すこともありますが、それをなるべく少なくするため、順番を少しずらしながら客を案内する形を取ってます。なので、早めに予約しておくことを強くお勧めします。ホテルビュッフェと同じくらいの値段ですが、ホテルビュッフェとは違った内容で子供に少し合わせてるかな?大人デートならホテルビュッフェ、ファミリーならここがいいかなと思います。PayPay使えました。
コスパ良し!2年ぶりに伺いましたが2021年4月は「明太子」を中心にした創作料理と「いちご」のデザートがありました。コロナ禍の状況ですので検温と消毒、バイキング料理を取りに行く際の手袋とマスクの着用などコロナ対策もバッチリです。ただし、席の間隔などは以前と変わっていなのでちょっと隣の席と近いかな?とは思います。料理の種類は豊富でオープンキッチンではローストビーフが提供されていました。野菜やお肉お魚と食材も豊富で、和食、中華、イタリアンと様々な料理が頂けます。私は特にデザートが好きで今回も20種類近くのデザートがありました。デザートの質も高いため、何度もお替りに行きました。現在は専用アプリで予約ができますが、私は10:15に現地に行って受付をしました。すでにアプリで14組ほど予約がありましたので私は10:15に行っても15番目という。今後はアプリで予約したほうが楽ですね。
名前 |
自然食ブッフェレストラン姫蛍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-918-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人とランチで伺いました。料理の数が多く、どれ食べようって気持ちで見てまわりました。デザートも沢山あり目移りしました。料理のお味はどれも美味しい。デザートのケーキは少し甘めでした。ドリンクも、青汁やフルーツビネガーコーヒー紅茶。ソフトクリームもあります。少しづつ沢山の種類を食べるのがいいかな〜。また行きたいと思います。