ミニ四駆も楽しめる老舗ラジコン店。
中村模型店 Kスタジアムの特徴
初心者から上級者まで楽しめるラジコンサーキットを完備しています。
ミニ四駆専用のサーキットや、ドリフト・オンロード用コースがあります。
塗料や道具が揃っており、模型愛好者に親切に対応してもらえます。
初心者から上級者まで幅広い層が訪れる老舗のラジコンショップです‼️1階が店舗、2階がラジコンサーキットです。1階店舗ではラジコンの他にプラモデルやトミカなども販売されてます。組み立て済み本格ラジコンもありますので興味がある方は是非一度覗いてみては(^^)
数km離れた場所に屋外オフロードコースが開設されたとの情報を見付け、遠征してみましたが、諸事情により既に閉鎖とのことです。
敷地面積は広いですが、大半はミニ四駆やラジコンカーのコースに充てられていて模型や塗料、ツールの販売スペースは個人店サイズ。そこもミニ四駆やラジコンカーのパーツなどが豊富に取り揃えられています。それ以外の模型もありますがどこでも主流のガンプラは一応ある程度という硬派ぶり。ガンプラやスケールモデルのモデラーには縁がなさそうですが、タミヤ系の塗料が豊富で、他では取り扱いの少ないエナメルや缶スプレーが特色含め豊富なのはありがたい。平日昼は営業してないように見えるのが難点。
コトブキヤのページに取扱店とあったので覗きに行ったらラジコンの店でした。確かにコトブキヤの商品はありましたが、他の店でもよく見る商品が数個置いているだけでした。まあお客様に合わせた店作りをされているなら仕方ないかと。ラジコン好きには天国のような店ですのでオススメします。
小3の息子が初めてのミニ四駆を走らせてましたが、皆さんスゴく優しかったです。初心者にも優しいと思いました。
初めて行きましたが気軽に話せて親切丁寧に教えてもらえました欲しかったオイルダンパーも買えてよかったですラジコンミニ四駆やるならおすすめしたいお店ですね。
自分はラジコンや車に興味などはないのですが塗料や道具が揃ってるため良く利用させてもらっています初心者の視点からですが、車の種類もたくさんあり少し興味を持って今度は買ってみようかと思います。
入口の中にいるお客さんが車が来るなり外のお客さんを睨みつけて見ててとても入りづらそうな雰囲気でしたし私自身もそれを見て入るのをやめました新規お断りなんですかね。
主にラジコン、次はスケール車、キャラ物は極少。サーキットあるので模型で無く遊ぶのが好きな人は良いでしょう。
名前 |
中村模型店 Kスタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-22-3225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広くて、楽しかったです。帰省した時にまた走らせたいです。