朝の香り漂うパンと鮮魚。
マックスバリュエクスプレス干隈店の特徴
毎朝パンを焼く香ばしい香りが漂い、100円パンが人気です。
魚は特にブリが新鮮で安く、刺身や鰤大根に最適な品揃えです。
店裏の花屋でギフト用の仏花が買え、佐賀銀行やコインランドリーも近い便利さです。
毎朝ここの前を通るとパンを焼いているのか、とてもいい匂いがします。今日たまたま立ち寄ってパンを買ってみましたが、枝豆チーズパンとお芋ちゃんパンがとても美味しかったです。元気が出ました。また買います。
七隈を向くと🙄右側にあるので☝️😖右折は😨結構迷惑です🤭🙃駐車場は😨裏口があるので😃真裏側に止める感覚で😆ジャンジャン奥へ✋駐車🚙しましょう‼️😆😆😆佐賀銀行も😉コインランドリーも😆便利ダカラ☝️👽洗濯物があれば😃先に洗濯してから🚶♀️お買い物🚶♀️❗️☝️特別な安さは😨感じないけど❗️裏入り口には🌹🥀花屋があるから👀👀ギフトに🙄仏花が必要な時に😉便利です。
レッドキャベツの前から利用していますが ここ、駐車台数は結構あるんだけど 夏場 日陰に停めたいと思っても いつも従業員らしき車でいっぱいで 屋上に停めることになる。お客あってのスーパーマーケットではないのか。駐車スペースがあっても気持ちよくお買い物ができない。
マックスバリューは、24時間営業で、品揃えが豊富❗️コンビニより、商品を安く購入できる❗️
品揃えはまずまず。木曜の市はお値打ち品があるけど。普段はそれなりのお値段。、
100均併設。しまむらも施設内で、ここに来れば日々の生活は完結かもですね😉レッドキャベツだった頃とは、かなり様変わりしてます。イオン系列の店舗として考えて戴ければよいかと😄
時々寄るスーパー。前はレッドキャベツでその頃から時々寄っていたけど、今はMAXバリュー。まあ、大体のMAXバリューと同じかなと思うけど、時々、早めに半額の札とかが貼られていたりしてお買い得な時がある。中にしまむらとセリアと、ドラックストアのセガミもあるからMAXバリューで買えない物が買えたりして便利だと思う。アクセスもしやすい所にあると思う。(公共交通機関からだとそこそこ歩かないといけないかな~とは思うけど。)
ここに行くだけで色々な用事が済ませられます。セリア、薬局、しまむら併設で、駐車場も広いです。駄菓子の種類が豊富でいつも買ってしまいます。パン屋さんもあり。惣菜の種類も多いです。
牛肉半額シール貼ってるの見ると、肉が黒ずんでました。脂の部分も。いくら半額でもこれだと、鮮度管理宜しくない店なのかなと印象持ちました。以前は違ったのに残念。
名前 |
マックスバリュエクスプレス干隈店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-871-2882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

クレジットカード決済出来ます。交通系決済出来ます。2階にセリアとしまむらがあります。駐車場完備、パン、惣菜の割り引き率が高いく、イオン原店よりも半額になるものが多いです。焼き芋あり🔥