優しい荘先生が待つ、安心の出産。
荘病院の特徴
担当医制で安心感があり、毎回同じ医師が対応してくれるのが魅力です。
院内は落ち着いて綺麗に保たれ、居心地の良い空間が広がっています。
担当した荘先生や助産師さんの優しさが安心感を与えてくれると評判です。
ひと月前にこちらで出産させていただきました。妊娠中から担当は院長先生で、出産時も取り上げていただきました✨とても気さくな先生で話しやすく毎回健診が楽しみでした!お産自体は想像以上に大変だったのですが、院長先生の『人生で1番頑張ったって言える日にしような!』という一言もありどうにか乗り越えることが出来ました。そして乗り越えて産まれてきてくれた赤ちゃんを抱けた時本当に本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました🥹取り上げていただけたのが院長先生で良かったです!ここの助産師さんもいい方ばかりで入院中も気持ちよく過ごせました😌ちなみにご飯の量は多めだなと思いましたが、味は美味しかったです✨産後も何かあったら電話しておいでねと声をかけてくださり安心でした。また次授かることが出来たら荘病院で出産したいです。本当にこの度はありがとうございました!
ほかの綺麗な新しいレディースクリニックに初めて行って、そっけなくてなんか嫌だな…と思ってたんですがここの担当していただいた女の先生優しかったです。ありがとうございます。脚開くのがなぜか怖くてプルプルしてたんですが優しい言葉かけていただけました。笑子宮体?の検診も生理痛みたいな感じでそんな痛くなかった。病院の見た目にビビって来れなかったけど近くにこんな良い病院があるなんて知りませんでした。待ち時間長いと覚悟してたので待てました。時間潰すもの持っていくとよさそうですね。
初めての出産は、とにかくとても痛くて辛かったですが、担当医の荘先生含め、助産師さん他看護師さん皆さんがとても親切で頼もしく、とにかく温かったので安心して出産を終える事が出来ました。口コミにある通り、確かに検診の待ち時間は長いです。2〜3時間になる事もありました。仕事の前の検診は間に合わないかとも思いました(笑)ただ、検診自体はとっても丁寧で楽しくて、お腹の赤ちゃんのエコーを見て『可愛いね』と言って下さったり嬉しかったです。毎月通うのがささやかな楽しみでもありました。入院中もお忙しいはずなのに、毎日荘先生が『調子どう?』と様子を見にきてくれたり、他の助産師さんや看護師さんも授乳についてのアドバイスをしっかりとしてくれました。あとは入院食が美味しかったです!出産を無事に終えて退院をし、日中赤ちゃんと2人きりで過ごしている中、時々ですが荘病院に通っていた事を思い出します。また妊娠しない限りお世話になる事はないのかなぁと思うと少し寂しいですし、今となっては検診、お産、入院したあの10ヶ月が私の中でとても良い思い出となっています。初めての出産が荘病院で良かったと、心から思っております。感謝を伝える間もなく退院になってしまったので、口コミさせて頂きました。無事に出産をさせて頂き、本当にありがとうございました。また2人目授かる事がありましたらその時は是非荘病院で産みたいです。
出産でお世話になりました。初産、コロナ禍ということもあり、総合病院ではなく産婦人科希望だったことと、女性の先生希望でこちらを選びました。担当してくださった菊森先生は、物腰も柔らかく診察もエコーをじっくり見せてくれたりすごく丁寧でふと話す会話が楽しい先生でした。初産で陣痛が来ず促進剤をうつことになり不安があったのですが、先生と助産師さん看護師さんがみなさん優しくなおかつ頼れる方で陣痛時も助産師さんはつきっきりで対応してくださったり菊森先生もお休みの日のはずがきてくださり出産を担当してくださいました。入院も居心地が良すぎて家に帰りたくなくなるほどで大満足の幸せな入院生活で最高の出産でした。院長さんも担当医ではないのですが、気にかけてくださったり助産師さんや看護師さん皆さん仲が良さそうでとてもいい雰囲気の温かい病院でした。元々私自身接客業をしていたので、少しのことが気になってしまうタイプなのですが一つも気になることもなくすごすことができました。次出産する時もこちらにお願いしたいと思いました。本当にお世話になりました。幸せなお産になりました。ありがとうございました。(4人部屋清潔感◎※6人部屋はおすすめしません、母子別室、ご飯◎、シャワー室清潔感あり◎)
お産が始まり先生が抜けると待ち時間は長くなりますが待合室にはテレビもあり苦ではなかったです。建物は、少し古い感じです。診察はしっかり診ていただきエコーを毎回してくれ安心でした。出産の時は写真、動画撮って頂くことができました!入院中は、助産師さんたちがとても優しかったです。母子別室ですので、夜はしっかり寝れました!ご飯も美味しく、特にパンが美味しかったです!フレンドリーな病院なので色々相談もできほんとにおすすめします。
去年里帰り出産しました。私自身もこちらで産まれ、学生時代も生理不順でお世話になりました。先生たち(4人しか診てもらった事ないですが)全員フレンドリー、親身で信頼出来る先生でした。去年出産の際の担当先生も毎回のように赤ちゃん可愛いね〜と言ってもらえたり、分娩後は先生が持ってたお菓子を頂いたりと優しい先生で安心して産めました。助産師さんはサバサバで、陣痛中は基本放置気味でしたが、分娩時や分娩後は色々指示?を出してくれたり、頼りになりとても助かりました。入院中のご飯も丁度いい量で美味しくて満足です!おやつもあるので持っていったゼリーやお菓子は食べず持ち帰りました。今2人目妊娠中で、今回は里帰りせず出産するので他の病院に通ってますが、やはり荘病院の先生方がいいなぁと思ってしまいます。ずっと同じ先生に診てもらえる安心感で、こんなに出産に対する不安が違うのかと実感しています。
一人目をここで出産し、現在二人目妊娠でお世話になっています。私自身もこの病院で生まれ、母娘二代でお世話になっています!先生方、助産師さん、看護師さん、スタッフの方、警備員さん、みんな親切です。担当医制なので、ずっと同じ先生に診てもらえます。もちろん、途中で変更したければ変更できます。私は一人目も二人目も檜垣先生に診ていただいています。ベテラン先生で診察や手術、説明もてきぱき的確・丁寧ですが、ゆる〜い雰囲気もあり、いつも不安がなくなり明るい気持ちになります。助産師さん看護師さんも質問や心配事へアドバイスや励ましを下さいますし、点滴や注射等の処置もみなさんとても上手いと感じます。お産のとき安心して産めました!!!入院中の食事、お祝い膳もとっても美味しくて家に帰りたくないくらい…。さらには事務方のスタッフさんもいろんな対応に慣れていらっしゃるので、困ったことは一度もありません!警備員さんも優しいです。板橋区周辺の方でお産希望の方は是非おすすめの病院です。
コロナの影響で、初診だと過去1週間くらいの体温を聞かれますので、受診予定の方は予め病院に問い合わせることをお勧めします。—-予約していても待ち時間は長い(30分〜1時間)ですが、先生、看護士さん、スタッフ皆さん優しいですし、丁寧です。安心して検診を受けることができています。この病院にしてよかったです。待ち時間はタブレット持っていって、勉強や読書時間に充てています。
この病院で出産しました。受付の方を始め、先生、看護師さん助産師さん等、みなさんとても気さくで優しい方ばかりでした。検診は毎回先生が次の予約をとってくれるので楽でした。しかし10時の予約で10時前に行っても全部終わるのは12時半頃というのが普通で、結構待ちます。それはどこの産婦人科も同じかな?なので覚悟して行く方がよいかと思います。入院中は完全母子別室で、7,10,13,16,19,22時に授乳室に行き、1時間くらいかけて授乳やおむつ替えなどをします。そのとき看護師さんがいていろいろ相談等できます。夜間の授乳は希望者のみなので、入院中は夜中しっかり寝れます。ご飯は朝昼晩と15時のおやつがありました。晩ご飯時には夜食として個包装のデザートもついていました。祝膳は洋食か和食か選べます。和食にしましたが天ぷらも豚しゃぶ?もとっても美味しかったです。部屋は差額支払いなしの6人部屋にしましたが、コロナで間隔を開けるということで4人での使用でした。常にカーテンが閉まっていてご飯もカーテン内なので、他のママさんと話す機会は授乳室くらいでした。しかし授乳室ではそれぞれお世話に必死なのであまり話したりはありませんでした。入院グッズはタオル類や着替え等、冊子に記載された物を全て入れたので大きめのスーツケースになりました。服も5日分入れていきましたが、実際には何日か同じ服を着ていたので2,3着あれば十分でした。6人部屋でも共有使用できる冷蔵庫があったので、小腹がすいたときに持ち込んだチョコやウィダーインゼリーなど飲食でき、持っていってよかったです。飲み物はいつでも一階の自販機で買えますし、お茶は自由に病院のポットから頂くことも可能でした。(マグカップの持参が必要。)シャワー室は2つあり、時間予約制でした。シャンプーリンスー、ボディソープ、ドライヤーが常備してありました。バスタオルは持っていった1枚を毎日使いましたが、気になる方はシャワー後のタオルを何枚か持参するといいと思います。私はベットの横にハンガーにかけて乾かしていました。ハンガーはベットにひとつついていましたが、小さいピンチハンガーを持参すると、手洗いした下着やマスクなどを干せて便利でした。階段の踊り場的なところに電話オッケーの場所があり、テレビ電話なども可能でした。こちらで出産する場合、先に予約金で現金10万円の支払いが必要です。普通分娩で最短で退院し、予約金が少し返ってくるくらいですみました。料金も良心的で、ご飯も美味しかったですし、総合的にもとてもいい病院でした。
名前 |
荘病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3963-0551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2回当院にかかりました。予約を取らずに診察出来るので大変助かりました。また、8時半に来院すれば待ち時間も少なくて済みます。先生も優しく対応してくれます。受付の人も優しく不快な思いはしませんでした。診断は、ヘルペスでした。腟内錠剤挿入、消毒、塗り薬処方の対応をして頂きました。その後、ヘルペスにより詳しいクリニックに行きました。ヘルペスは、神経に菌が侵入しているので、表面に出現した症状だけでは、治療にはならないと教えて頂きました。ですので、結構長引きました。ヘルペスについて、日本は医療が進んでいないので決してここの先生方に文句を言いたい訳ではありません。ヘルペスの診断を受けたら、すぐにヘルペスに特化したクリニックを受診することをオススメします。ヘルペスは、水泡や潰瘍が出来るだけじゃなく、身体的にも症状が出てかなりきついです。仕事に支障が出ます。しかし、正しい医療が受けられれば、普通の日常が送られる怖い病気じゃありませんよ!!