どら焼きは太鼓判、並ぶ価値!
栄山堂の特徴
黒砂糖が多めでどっしりとした水ようかんが絶品です。
どら焼きは大きくて味が濃厚、何個でも食べたくなります。
おっさんの愛想は控えめですが、応対には満足です。
NHKで冬のみ福井県は水ようかんが食べられるという放送を見てそれが第一目的で来ました店は8時30分から開店してるも10時に来たらまだ出来てないと、神社お参りしてもう一度戻ると店頭に並んでたので買いました。自分はようかんは元々好きではないがテレビで見てゼリーのような食感に魅せられました実際食すると本当に通常の羊羹ではなくプルプルとしたゼリーのようなまろやかな食感味もアンコの味も甘すぎず新幹線でお金かけて来た甲斐がありましたこの店はどら焼きが売りでどら焼きもアンコたっぷりで旨いが水ようかんは本当美味しい一度食べる価値あり1箱税込900円は物価高の今日この頃安いです12月から早い所は2月、3月までの期間限定商品です県内には他も何店もあるのでどこが一番とかまではわかりませんがプルプル感は市内、大野地区は普通に近いようで又今度は別の店で買おうかとでもここは美味しいサービス低いには私には地元でないのか少し上から目線に感じただけで発売時間は11時前後くらいがめやすです。
大ぶりでずっしりあんたっぷり、生地はふんわりなのにしっとりしている満足度の高いどら焼きで人気の老舗和菓子店。土曜日の午後にふらっと立ち寄っても、なかなか出会えないかも。あらかじめ注文しておくことをお勧めします。遠くから来て、写真のような仕打ちに、皆さま合いませんように。
どら焼き絶品でした!とても重量感のあるたっぷりのあんこと柔らかい皮が印象的です。皮は柔らかすぎて、個包装の袋から出すのに慎重になるほど。手土産に頂き、こちらのどら焼きを知りました。それからは、どら焼きといえば栄山堂を思い出します。
どら焼きはたまには食べるけど、これ迄、どら焼きが記憶に残る事は無かった。どら焼きに興味が無いから、、本当に偶然、店の前を通った時に 袋を抱えた男性が店から嬉しそうな顔をして出てきたのが気になって店に入った。寡黙そうな若ぶりな主人らしき方がどら焼きを抱えてショーケースに陳列されていた。値段も見ずに二つ購入。二つで500円。紙袋を受け取ってびっくり。かなりの重量感。帰宅後に翌日に家族で頂く。このどら焼きは美味しい。家族も絶賛。美味しいとしか言葉が出ない。このどら焼きに出会えた偶然に感謝。再訪間違いなしの美味しさです。寡黙なご主人の人柄が伝わるどら焼きでした。あまりの見つけものに店を検索してみたら、主人の対応に対しての苦言が多少有るのに驚きました。多く言葉を交わしませんでしたが、感じが良い方でした。構ってちゃんで勘違いした客が店の評価を下げる事が無い事を祈ってます。
以前に、お土産で頂いて、大きさと重さにビックリしました。また食べたくなり、昨日初めて買いに行きました!柔らかく、甘さが控えめに感じます。ドラえもんなら、大喜びで10個位食べてしまいそうな、あんこがたっぷりのどら焼。
水ようかんが お勧め店と お聞きしたので即 購入(笑)どっしり重さの黒砂糖多めです是非 食べて下さい~😊
どら焼きメチャクチャ美味しいです😋何個でも食べれますね~大きいから1個でお腹ふくれますけどね。
大きなどら焼きがとっても美味しい!日によっては昼過ぎに売り切れの張り紙があるので、残ってると嬉しい気持ちになります。愛想が…など書かれている方もいますが、全く思ったことはありません。感じの良い方ですよ。口コミを見てドキドキしながら行きましたが、??となりました笑。
どや顔の店主は相変わらず。見慣れればこれも料金の内。
名前 |
栄山堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-22-1333 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あんこに拘ったどら焼きは並んででも買う価値ありです。販売は10時からなくなり次第終わり。県外発送したくても、電話は通じません。店主は、こだわり過ぎて変わった方です。問い合わせの電話で叱られたのは私だけではないようです。味は太鼓判です!