胃カメラ、安心の麻酔体験。
岩井病院の特徴
ピロリ菌の診断を丁寧に説明してくれる病院です。
大腸カメラの検査を受け、迅速な対応が印象的でした。
風邪の症状が続く中で、適切な治療を受けられたと感じました。
起きた時に手のこわばりがあり関節リウマチかと心配になり、初めて受診しました。一回目は検査で終わり、会計時に初回受診だったのに診察券がもらえず、診察券はないのか聞いたら作ってくれました。会計後、領収書の内訳を確認したら、検査していない項目が料金に含まれていたことに自分で気が付き、指摘したら払い戻しをしてくれました。二回目は検査の結果を聞きに行き、医者からは検査の結果、関節リウマチではないとちゃんと説明は受けましたが原因が分からず経過観察で終了。2、3ヶ月も症状が続くので別の病院で相談してみようと思います。医者はちゃんと説明してくれますが受付の対応が慣れてないのか適当なのかわかりませんが、私はもう利用しません。
本店の電話対応受付、こちらの辛さ伝わらなかったのか、時間外の受付は拒否感が伝わってくる。永平寺の先生は丁重に対応して頂きましたのでなんとか体調回復しました。
とても説明が分かりやすく良かったです。
胃が痛くて診察してもらいましためっちゃ怖がりなのでドキドキでしたが、胃カメラは麻酔をしてもらい、寝てる間に終わりました👌待ち時間も少なくて、胃カメラおすすめです。
内科でピロリ菌の除菌の相談をしにいったのですが、きちんとしたピロリ菌の診断が必要なことなど詳しい説明をしていただき納得しました。内科の医師についでに足の痛みもみてもらえないかとお願いしたところ直ぐ整形外科でみてもらえました。迅速な対応で助かりました。気軽に相談でき今後も利用していこうと思います。
血便がでて大腸カメラをしました。麻酔をしてもらったので寝てる間に終わりましたが、帰りは少しふらふらしてしまいました。先生の説明は丁寧で良かったです。
風邪の症状が3週間ほど続き治らないので、他所の病院からこちらに変えました。普通の風邪ではないと診断され、レントゲン写真や血液検査をしたので受付から薬受け渡しまで1時間半ほど掛かりました。院内はきれいですし、先生の説明もとても丁寧です。
老人施設は、どこも150人以上待ちで3年~5年は入所できない❗この病院は、よほどのことがない限り入院できるが、なかなか退院できないで知られている。仕事をしていて、老人をかかえている家族には仕方がない❗
風邪の症状が3週間ほど続き治らないので、他所の病院からこちらに変えました。普通の風邪ではないと診断され、レントゲン写真や血液検査をしたので受付から薬受け渡しまで1時間半ほど掛かりました。院内はきれいですし、先生の説明もとても丁寧です。
名前 |
岩井病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-24-0306 |
住所 |
|
HP |
http://www.horae.dti.ne.jp/~akio-i/iwaihospital/iwaihospital_top.html |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

内科や整形外科は、問題なく、検査も楽に済みます。患者に寄り添った先生で、通いやすい病院。ただ、会計が、長く、混んでなくても、全然、呼ばれないので、改善して欲しいです。