驚きの七高僧命日、壮大な別院。
本願寺 福井別院(西別院)の特徴
報恩講の参拝者が多く訪れる福井市の浄土真宗の別院です。
本堂の御内陣が素晴らしく、お経も非常に綺麗です。
七高僧の命日が記載されている、歴史ある立派な寺院です。
今日は、4日から始まっています報恩講に参拝させて頂きました🙏本堂も、長椅子で、コロナ感染対策で三人座れる所も、二人に…ホッと出来る場所のひとつです🙏🙇
おはよう講座、三日間ありましたが、お休みだったので、最終日にお参りさせていただきました。牧野豊丸氏の人身受けがたしのご法話でした。
お経が凄く綺麗な事と御内陣が素晴らしいですょ。
浄土真宗本願寺派寺院です。
七高僧の命日が書かれており驚きました。休みの日に伺いましたが中に入れました。
大きくて立派な別院です。なんまんだぶ🙏
ほんとうに立派な別院です。
名前 |
本願寺 福井別院(西別院) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-23-2507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

クルマだらけ。