古代エジプト美術館展でタイムスリップ!
福井県立美術館の特徴
古代エジプト美術館展やマリリン・モンロー写真展も楽しめる美術館です。
岡倉天心さんの作品を収集している貴重な展示があります。
ミュージアムショップのセレクトが優れていて、訪れる楽しみが増えます。
エジプト展があったので立ち寄りました。美術館の入口にショップがあり、各種グッズの購入もできます(現金のみ)駐車場無料で建物横に停めることができます。
日曜日の昼過ぎに「古代エジプト美術館展」に行ってきました。人気の展覧会で混んでいました。展示品一つ一つ並んで見ることになりましたが、古代の美術品を多く鑑賞できて良かったですよ。〈2024年7月〉
久しぶりの参加です。ゆっくりまったり堪能しました。時間がゆっくりすぎ、イベントも楽しみなため、またいきたいですね。
今回、写真展があったので寄りました。こちらは地下展示室や2階、屋上展示などあります。子供の頃は2階へ続く階段がヒーヒーになった記憶があります(笑)
2022年10月現在入館料は現金、PayPay支払いのみ対応。建物、トイレ、設備などは施設の古さを感じます。
岡倉天心さんの作品を収集している美術館との事で常設展を楽しみにしてきたのですが特別展の戸田正寿さんの特別展のみとの事でちょっとガッカリでした。入場券が大人が1200円です。特別展だけでこの値段はちょっと高いなと思いました。ペンギンのサントリーのビールCMだけはTVで見た記憶がありました。戸田正寿さんは存じあげないのですが色々とCMを手掛けている方みたいです。
来月マリリン・モンロー写真展が開催されます。美術が好きな人には勿論、そうでない人にも楽しめる様な企画があります。
「教科書で見る巨匠たち」見に行ってきました。感動したよ。
ウッドワン美術館の名品展行ってきました。福井県立美術館は、色んな企画で楽しませてくれます。
名前 |
福井県立美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-25-0452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古代エジプト美術館展が開催されているとの事で、初めて訪問しました。12時40分頃入館しました。建物に入る前に入館料を購入します。多くの人が入館されて、駐車場が少ないと感じました。街の中なので、イベント時は混み合う感じです。2階があるのか判りませんでしたが今回は、1階全て使用しての古代エジプト美術館展でした。