国道3号沿い、旨辛ネギたま牛めし。
松屋 福岡箱崎店の特徴
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしが美味しいお店です。
マイカリー食堂のカレーやロースかつオムレツが楽しめます。
国道3号線沿いで駐車場も広くアクセスが便利です。
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし(特盛)900円、ロースかつオムレツ欧風ビーフカレー(並盛、4辛)890円、唐揚げ丼(並盛)630円牛めし以外はマイカリー食堂併設店でしか食べられないメニューです。オムレツ欧風はこうなるのかぁ…φ(..)フムフム、唐揚げ丼うまい!牛めしの徳盛は食べごたえ抜群でした。ちなみに福岡で併設店は箱崎・博多駅・博多駅南などがあります。
よき。入店〜退店まで、ひとことも喋らない。券売機で 発券したモノが厨房へ、発券番号を機械が呼び出し、発券した料理を受け取り、食べたらトレーを返却。辛さの方向が好み。他のメニューも食べてみたい。
2023.1 再訪今回は昼時だったので、券売機待ちのお客さんが列をなしていて、プレッシャーを感じながら急いで選択。ボロネーゼソースハンバーグ定食 830円ご飯大盛り無料だったので大盛りを選択。ハンバーグ系は時間がかかるようです。お急ぎの方は牛丼系がいいかも。トイレは男女兼用が1つ。荷物を掛けるフックも無いので、そこは不便ですね。-------------------2022. 初訪問メルペイのキャンペーン利用のため、初入店。入口で消毒、食券を購入します。QRコード決済なども可能です。今回はロースかつカレーにしましたが、辛さも選べました。食券購入後は自分で席を選び、お水・煎茶はセルフです。店内モニターに、調理中、出来上がりの表示があるので出来上がったら食券を持って受け取ります。福神漬けは、受け取り時にトッピング。お昼14時まではお得なランチあり。ランチ時は混み合いそうですが、時間をはずせば空いていて立ち寄りやすいと思いました。
パネルで注文したら、後は番号を呼ばれるのを待つだけ。てきぱきとした店員の皆様のおかげで美味しく夕食を取ることができました。タッチパネルで注文する時は、現金だけでなくPayPay等の支払いができるのPayPayクーポンの利用なども簡単にできました。メニューの中にはロカボタイプもあるのでダイエット中の人にはそれがオススメかと思います。ろ過本は低糖質のことです。
国道3号線沿いの松屋です。マイカリー食堂併設店舗です。最近のシステム?になってまして食券を購入したらそのままお好きな席に着いてもらってお冷はセルフで、食券の番号を呼ばれたら取りに行って下さい。食べ終わったら食器は返却口へ返して下さい。個人的にはマイカリー食堂よりは普通の松屋のカレーの方が好みです。創業カレーは期間限定なのかな?
お店の方には申し訳ないですが…油が分離しているスープカレーってあり得ません。よく混ぜてください!とか注意!ってあれば頼まなかったのに…。注文でライスとサラダ押し間違えたんですが…元々味噌汁はセットだったのかな?初めて利用だったんでよくわからず…
豚めし、味噌汁付き350円!新しく復活した豚めしを頂きました。極限まで薄くスライスした赤身のブタ肉を盛り付けて頂く豚めし。チョッとパサつき具合の肉が、めしと、またあいまって自分好みの食感で、俺牛めしより好きかも❗️昼飯セルフでササッと頂きサッサッと退散。大変美味しく頂きました。
深夜にカレーソースが豊富で選択肢がある事が嬉しいし便利。
お持ち帰りの食券を購入。普通に牛丼ですからまさか長時間待たされると思わず、、私の後の店内飲食のお客さんが次々と。数えて10人以上入りました。結局待ち客は私1人しかおらず、まさかの20分後に受け取りました。そして頭盛りだったのに他店との違い過ぎて「えっっ!!」っと驚く少なさ。こちらは店内客優先の様ですね。(そうであると考えたい)お持ち帰りで利用する事はこの先もう無いと思います(笑)
名前 |
松屋 福岡箱崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-0515 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001916 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝方行ったら外国の方が1人でお店まわしてた!朝5時だったのでいろんな要素が相まって海外の松屋に来た気分でした!食事はまあチェーンなのでみなさん想像するいつも通りって感じです!