20年愛され続ける唐揚げ定食。
みどりの特徴
おろしそば450円、絶品でコスパ最高です。
唐揚げ定食はボリューム満点で大満足。
大阪から通うほどの味、リピート確実です。
令和6年7月11日(木)昼12時10分頃に、初入店最初に「メニューに無いのも有ります。」との言葉。中華セット 1,000円を注文。(焼めし630円+中華そば500円)で、1,130円のところが、なんと。単品と量は同じだそうです。画像の通りで、店主からは、大分ボリュームは、有りますよ。と言われたまんまでした。ただ、ひとりでオーダー、厨房、会計をこなしており、食事の提供には、時間がかかる。味については、ラーメンは、鰹だしが効いた昔ながらの感じで、量は普通。焼めしは、なんとも言えない程の薄味、ラーメンのスープをレンゲでくぐらせて食べてみるが、これが微妙。量は、二人前程の量。暑い日、だったのにエアコンが動いて無いのは、「今、壊れているんです。」とのこと。なので、サービスは減点、食事についても、ボリュームは、5をつけたいくらいだったが、味が、私好みでは無かったので、減点。
平日の15〜16時に何度か来店しています。外観は看板などはなくて、最初はわかりづらいと思います。駐車場は少し離れたところにありました。初めて行く時は中に入って駐車場の場所を聞くといいと思います。席数は4人掛けのテーブルが6席。支払いは現金だけだと思います。おろしそばとカツ丼のセットを注文しました。50代ぐらいの女性が1人でやっています。その方の対応がよくて、味も美味しいです。ファンになりました。とてもオススメのお店です。混んでいると提供に時間がかかるかもしれないので余裕がある時に行った方がいいかもしれません。
おろしそば450円をいただきました。少し珍しいタイプで、丼につゆ多めで冷かけに近いおろしそばです。中細の蕎麦はコシあり風味ほどほど。繊細な味わい。つゆが生ぬるいのが惜しいです。味自体は旨味と清涼感に溢れてるので、キンキンに冷えていれば星4つか5つかも。平日14時過ぎで他のお客さん居なかったので準備が万全じゃなかったのかもしれません。半端な時間に来てむしろ申し訳ないです。普段から営業中ものれんは出されていないようです(時々外出する時があるため、とのこと)。鍵が掛かってなければ営業しているといったスタンスのようです。
20年近く通ってるが、ここの唐揚げ定食が大好きです。料理の提供に時間が掛かるので、気長に待てる人じゃないと厳しいと思います。勝手に日本一腰の低い定食屋だと思ってます。
ボリューミーで安くて美味しい。お店の方がすごく優しくほっとする場所です。ソースカツ丼が特に好きです。
名前 |
みどり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-22-5266 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大阪から福井に行った際に行きました。地元の人に愛されるお店といった雰囲気でした。お店は女性が切り盛りされているようです。心がこもった対応で、お店の方のお人柄が伝わってきて、とても好印象を受けました。1人で切り盛りされているせいか、料理が出てくるまで少し時間がかかりますが、丁寧な対応を受ければ、それほど気になりませんでした(イラチの人には向かないかも)。味もとても美味しく、値段もリーズナブルなので、とても気に入りました。時間に余裕のある方には、是非立ち寄ってもらいたいなと思うお店です。