静かな映画館で心温まる時間を。
テアトルサンクの特徴
昔ながらの雰囲気が楽しめる、落ち着いた映画館です。
駅前繁華街に位置し、買い物や食事にも便利です。
ワイドスクリーンで話題作品を上映していると評判です。
会員カードからWeb会員制度に変わり、カウンターでまごつく方が非常に多いです。年内にご利用の際は充分な時間的余裕をもって行ったほうがいいでしょうね。(R6.7月)----チケット販売の場所が変わりました!従来の1、2、3の場所に無く、あわてて従来の4、5の場所に行くも無く、慌てましたが同じアップルビルに販売所がありました。 少しだけ時間に余裕を持って行くことをお勧めします。-----映画を見るときは楽しめるシネマコンプレックスではなく、ここの大型スクリーンでみることにしています。以下自分用メモφ(..)スクリーン1なら前から5~6列目スクリーン2なら前から3列目。
店員さんが、丁寧な案内や親切な説明で、安心して過ごせました。チケット売り場や映画を見れる場所が、わかりづらかったです。
駅前に映画を見に行くのが、昔は県内外当たり前だった昔。今は、郊外のシネコンが当たり前。懐かしい建物ではないけど、駅前で映画見るのはいーよね。
昔ながらの映画館。タッチパネル式でなく、有人の受付で見たい映画を申告。あいうえおと数字で表記された席表を自己申告で選択。中もレトロ。✨①~③番シアター🈶。④と⑤はまた別ビルに。館内は西武百貨店やアニメイトと繋がっている。
小さい映画館。上映ラインナップは少なめで期間も長くはない。いつもガラガラなのでホームシアター感覚で観られるのは良い。スクリーンが近いため後方の席がおすすめです。
浜田省吾「A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988」」福井県の上映館はここだけ?音響が良くて楽しめました。
昔からある地元資本の、今や全国でも珍しい県庁所在地にある駅の駅前繁華街にある映画館。つまりアクセス良し。映画好きが愉しむちゃんとした映画館です。シネコンに押され気味だけど頑張ってほしいのです。今回は「ホエール」観ましたが素晴らしかった。
再開発していってる福井駅前にある映画館。なんとなくレトロな雰囲気があるけど、それはそれでいい感じ🌱でした。
愛娘と一緒に初めて二人だけで映画鑑賞!最高でした!!
名前 |
テアトルサンク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-23-2706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大和田と鯖江にも良い映画館はありますが、良い意味でお客さんも少なく、テアトルサンクが一番落ち着きます。店員さんの対応も親切丁寧です。券売機でマゴマゴしていましたら丁寧に案内してくれました。サカイパーキングの利用で駐車料金が3時間無料になりますが、西武百貨店が混む時は満車で停められない時がありますので、近くのコインパーキングに停めることになります。ポップコーンを購入すると溢れても床に落ちないようにカゴを貸してくれますが、カゴが清潔なものか不安なので、ポップコーンのカップを以前のように袋に入れて頂けた方が助かります。