スクリーン大で安心鑑賞!
テアトルサンクアップルビル4・5の特徴
スクリーンが大きくて迫力満点、映画鑑賞にぴったりです。
駐車場は3時間無料利用可能、便利なアクセスが魅力です。
座席のネット予約が可能で、清潔な座席で安心して観れます。
久しぶりのテアトルサンク4
受付のお姉さんがとても優しく良かったです。
るろうに剣心final人はまばらで安心して観れました。
普通でございます。細かくは、中の売店で、現金以外の決済をさせてー。チケットはPayPay行けるんだけどね。さあ、コーヒーとポップコーン買おうと思ったら現金の持ち合わせがなく、コーヒーとトッポしか買えなかった、、、。
スタッフのみなさんの、接客がすごくいいです。お得にみられる方法を教えてくれて駐車券のこともわざわざ追いかけて教えてくれたり。映画って、観るだけの箱じゃないんだなと。映画みるなら駅前でときめています。観たことが記憶になるテアトルです。
サカエパーキングで3時間駐車出来るので車🙆🆗✨ 半券が必要なのでなくさないように❗️
昔からある映画館です。松竹座でしたねぇ。平日でお客さんもパラパラしかいないけど、席は指定しなければならなくなりました。スマホでも指定できますよ、とのことですが、休日で大人気映画なら仕方ないかと思いますけど、お客さんパラパラしかいないのにイチイチ席指定するのは面倒くさいですね。何でもかんでも都会と同じにするのではなく、田舎は田舎の良さもあってもいいかなぁと思いました。しかも完全1回ごとの入れ替え。昔は、好きな映画は朝から1日中座って5回ほど観たもんですけどね。2本立ても結構あったし。パンフレットも高価になって買わなくなりましたねぇ。昔は400円くらいで、観た映画は大体買っていた。原田知世の時をかける少女を立ち見で観たのが懐かしい。今回、テアトルサンク2でドラえもんを観に行きましたが、相変わらず予約制で、最前列しか余ってないと言われ、しぶしぶOKしましたが、実際、館内は結構空きがありました。そんなんなら自由席にしてほしかったわ!こんな田舎で指定席はやっぱりダメですね。
久しぶりに行ったら座席指定の入れ替え制になっていた。座席の予約も出来るみたい。これまでは早めに行って好きな場所に…ダメならその後の上映と出来たのに、これからは時間厳守。子供連れだと少し難しくなるかな?
しばらく前までは敬遠していたのだが、どうしても観たい作品があり行ってみたところ、駐車場は3時間無料になるところがある、座席指定ができるようになった、座席が清潔になった、座席のネット予約ができるようになった。ようやく郊外の劇場に追い付いたらしい。が、音響設備がまだいまいち。
名前 |
テアトルサンクアップルビル4・5 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-23-0153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも前から4~5列目を予約して映画鑑賞しています。誰も視界に入らず迫力ある画面独り占め。