デーサンダームイの絶景へ、10分の挑戦!
デーサンダームイの特徴
デーサンダームイは円錐カルストの山々の一つで、自然の美しさを満喫できる場所です。
入口看板から5分の登りで、素晴らしい絶景に出会える貴重なルートです。
登山靴やグローブの装備が必要な、スリリングな登山体験を提供しています。
入口看板からは登りで5分ぐらい。景色は最高‼️
ふるさと歩道駐車場から10分ぐらいほぼ平坦な道を歩き、小さな小さな看板から一気に直登ルートで10分弱、最高の絶景が臨める山頂に到着します。その眺めは、本部の町から瀬底大橋、瀬底島、水納島、本部富士など、この地域の良いところを全部パノラマで見ることができます。直登ルートは最初の森は木々が鬱蒼としていて、登り始めると岩がトゲトゲ、そしてトゲのある植物もあります。危険度は全くないですが、登った翌日、棘からかぶれたのか猛烈に痒くなったので長袖長ズボングローブ着用をおすすめします。
デーサンダームイ。標高230m。カルスト遊歩道の途中に登山口がありますが、登り口が少しわかりずらいポイントにあります。本部富士から東に(カルスト遊歩道駐車場方面に)150mくらい歩くと登山口があります。ここから10分程度で山頂にのぼれるので登山としてはあっと言う間です。カルスト地形とは石灰岩で作られた自然の遺産です。大切に登ってください。また、石灰岩は鋭く尖っているので長袖、長ズボン、手袋があると怪我のリスクを下げることができると思います。景色はとても素晴らしいです。ここに登るなら本部富士も一緒に登山することをお勧めします。
デーサンダームイは、本部町の円錐カルストの山々のひとつ。ミラムイ(本部富士)、ウフグシムイの近くある山である。カルスト駐車場からデーサンダームイ頂上までは30分もかからない。 しかし、デーサンダームイへの取り付き点からの登山道は、道がかなり急勾配で危険である。 慎重、丁寧に登らねばならない。
名前 |
デーサンダームイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

サクッと登れて絶景でした♪岩が尖っている及びトゲのある植物の対策として登山靴及びグローブ等を装備して行って正解でした♪