古宇利大橋の絶景を独り占め!
運天森園地展望台の特徴
古宇利島や古宇利大橋の絶景が楽しめる展望台です。
駐車場は集落の狭い道を経てアクセスできる隠れ家感があります。
草木の手入れが必要ですが、静かに景色を楽しむことができます。
ここの東屋から見る、古宇利島や古宇利大橋の景色はとても素晴らしかったのですが、駐車場や展望台への案内板がなくて、たどり着くのか滅茶苦茶不安でした。カーナビで案内させると、展望台真下の運天港に着いてしまう様です。右往左往しているレンタカー多数見ました。展望台までの通路も、雑草が多くやや管理不足。ここしばらくコロナ禍で誰も来なかったせいだと思いますが、村の案内板も早めに直して下さいね(読めなかった〜😭)
古宇利大橋を見渡すことが出来るので天気がいい日の眺めはとてもいいと思います。ただ、集落内を通ったり細い道が多いため、道が分かりづらいのが難点ですが。
カーナビで運天森園地展望台と入れてもたどり着けず、駐車場を行き先に設定してGoogle Mapでたどり着けました。駐車場から展望台へは少し歩きます。駐車場は無料で数台のみ。他の方も書いているように、周りの草木が生い茂っていて、あまり見れない。台に乗って、やっと古宇利大橋が一望出来ます。
古宇利島大橋も見れて、散歩もできるぐー😁👍
古宇利島、やんばる地域がが見渡せる展望台です。ロケーションは良いと思います。
古宇利島大橋が遠くからみえます。草ボーボーであまり整備はされていません。
古宇利大橋が綺麗に望めます。せっかくのいい場所なので、東屋の周りの草をもうちょっと整備してもらいたいですね。
古宇利大橋の全景が見たくて立ち寄りました。展望台まではバイクで入れました。車の方は無料駐車場もあるので、そこから展望台まで歩きになります。
運天展望台は古宇利大橋を一望出来る絶景スポット😁👍✨
名前 |
運天森園地展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

古宇利島や古宇利大橋を見て日の出を見ることができます。遠くにワルミ大橋も見えます。長い時間はいる場所ではないですがおすすめの朝日スポットです。