美ら海水族館帰りに軽食ランチ!
ティーダの特徴
美ら海水族館近くで軽食を楽しめる場所です。
チキンのピタサンドとスイートチリチキンバーガーが美味しいと評判です。
海洋博公園内の数少ない飲食スペースとして便利です。
味は普通です。値段は観光地としては安いのかな?!チャーハンは冷食だと思います。ある程度は分かっていたので文句は全くありません😄外にテーブルがいくつかあるのですが、雨が降ってきたけど屋根があるテーブルもあり、助かりました。ごちそうさまでした😋
美ら海のなかのレストランだと高くて混んでいそうなので、こちらで手早くランチを済ませました。見かけたことがないので、新しいんだと思います。暑い中食べた沖縄そばで汗がしばらく止まりませんでした。手軽にお腹を満たせて、ありがたいお店です。
少しお腹が空いたので軽く食べる場所を探していると軽食のお店を見つけました沖縄そばもアイスクリームもありましたがチキンのピタサンドとスイートチリチキンバーガーをピタサンドもバーガーもパンが美味しくまた、なかのチキンもよかったです軽く食べるには値段も手頃でよかったです食べる場所は店の外にありますが外に出た後、店の上にあがって景色を見ながら食べるのもいいと思います。
美ら海水族館を見学後昼食をとりました。私はタコライス、連れは沖縄そばを。ここでしか味わえない地ビールはブルーでやや不気味です。
車で美ら海水族館に到着して、入館前の軽い休憩に利用。2階の屋外屋根付きテラス席はテーブルは数は少ないですがかなり広く、向かいの島まで見渡せる景色が気持ちよかったです!メニューはピタサンドやソーキそばなど、本当に軽くいただけるものとブルーシールアイスクリーム。ブルーシールはこのエリア限定フレーバーもあります。沖縄時間。とよく言われますが、こちらの定員さんはテキパキされていて、すぐにお食事が出てきました。
ソフトクリームを購入しました。可もなく不可もなく普通に美味しかったです。コロナ影響で、作る際に手に触れるコーン販売はなく、カップだけでの販売でした。
美ら海水族館の中にもカフェやレストランはありますが、時間帯によっては混み合っています。ここはお店の2階がテラス?になっていますし、お店の外にテーブルがいくつか設置されていますので、コロナ禍で食事をするには安心して利用できます。
水族館の帰りに軽めにランチするために行きました。スイートチリチキンバーガーはエビバーガーで、パンも柔らかくて美味しかったです。タコスもチーズがたっぷりで美味しかったです。量が少な目の割に少し高いかなと思ったので星3つでした。
美ら海水族館隣にあるアイス屋さん【Cafe Teda】。トロピカルマーブル味のアイスにしました。さすが南国の色のアイスが多いですね。
名前 |
ティーダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-48-2741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024/7/9(火) 12:00土砂降りで動けなくなったのでランチ。パッションフルーツのジュースは生の果実が入っていて美味しかったです。