日比谷公園で安心、ラン&シャワー!
日比谷ライドの特徴
日比谷公園の地下駐車場にあり、アクセスが便利な施設です。
ロードバイクを安心して置ける、大切な駐輪スペースを提供しています。
レベル毎のランニングレッスンが揃った、充実したランニングステーションです。
皇居\u0026日比谷公園ランで使用。清潔で快適、値段も都心にしてはリーズナブルでした。
ランニングステーションとして使用しました。地下駐車場の一部にあるので地上からの入り口がわかりにくいです。清潔な更衣室シャワーが良かったです。
平日早朝に利用しました。場所良し!お店の方の気遣いも感じられ、次も此処を使いたいです!
レベル毎のランニングレッスンがあるランニングステーションで、スケジュールとレッスン内容から定期的に利用しています。
土日夜に行くと空いてないので注意!普通に使い勝手のよいランステです🏃♂️🏃♀️シューズもおけてタオルもレンタル(月額会員?なら?)なので助かります😊🍉
重宝してます。いつもありがとうございます。
2020年、年始は4日(土)からの営業となります!
日比谷公園の地下駐車場の一角にある徹夜明けの社畜向けシャワー施設 これで会社に連泊することも余裕だね☆元々はジテツウするツーキニスト用だったが需要を満たせずランステに身売りした結果高い金出してる月額会員の自転車海苔が単回利用のランナーに隅に追いやられ入り口から入ることすら難しくなってしまった(ひとっ走りしてわいわい溜まっているランナーの隙間を縫いながらあー今日も仕事終わって疲れた帰ろう・・・って出ていく悲しさよ) u003dこれはパレサイの将来を暗示している日比谷公園地下への入口は自転車は降りて押して入ることとなっているがほとんどの輩は乗って降りているu003dこいつらは平気で赤信号を無視する(停止線越えて横断歩道に突撃すること含む)に違いないシャワールームの手前にカーテンがあるがロッカーのところですっぽんぽんになる輩がいるu003dこいつらはパンツ一丁で川原に寝転んでいるに違いない地下駐車場内は自転車に乗ることは禁止であり看板も出ているが無視する輩が多いu003dこいつらは自転車歩行者信号を守らないに違いない自転車海苔にコンプライアンスは一万年早いと実感できるいい施設だ ツーキニストとして誠に嘆かわしい。
ランステ利用もできる駐輪場。脱水機が置いてあり、汗だくのウェアをさっと洗濯できるので良い。ランステ主催の練習会も豊富で勤務地等が近いなら理想的な練習拠点になりそう。1回700円でちょっと高いが近隣の相場からは妥当。施設も清潔で使いやすい。場所が分かりにくい&駅から遠いのでいつも空いてる。
名前 |
日比谷ライド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3591-1462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人が常駐しているのでロードバイクを置いても安心。シャワーもロッカールームも清潔でした。定期利用を検討中。