相撲好きおばちゃんの、旨いチャンポン!
長崎屋食堂の特徴
甘味のあるチャンポンが特徴で、絶品の味付けです。
近くの農家から直接仕入れた新米が最高に美味しいです。
おばちゃん一人で頑張る温かい雰囲気が魅力的です。
チャンポン大盛700円凄く甘味のあるチャンポンでした。次は気になるラーメンにします。
皿うどん注文。野菜の炒め方は最高。油っぽい。味は皿うどんとは違う味。焼き飯注文。パラパラすぎて喉を通らない。味、何かわからん味。
メニューは少なめですが、味は悪くないです。気さくなおばちゃんが一人で作ってるので、お客が増えても困るとのことで、ひっそりと営業してますし価格も低めです。
ちゃんぽん好みですので味の薄さに賛否有るようですが、しっかり旨味を感じました。
良い意味の普通。家族やカップルなら、某Rハットを利用すべし。独り身やオジサンであれば、家庭的な味?、ママさんのトークが堪能できるでしょう。
実家の母がつくる味っぽいかな〜相撲や駅伝好きのおばちゃんあまり話す訳じゃないけどおばちゃん元気かなあ?と気になったら行っています頑張ってほしいな皿うどんが好きです♩¨̮
10数年ぶりの長崎屋。味を思い出せないのは自分好みじゃなかったのかな?と思いながら特製ちゃんぽん650円、連れは皿うどん500円。おばちゃん一人でされてるので気長に待っとこうと思ったら、鍋2つで同時進行!特製ちゃんぽんは麺多めの生卵乗せ、皿うどんはパリパリではなく、ちゃんぽん麺で好きなやつ♪まずはスープ。そこそこだけどちょい薄いかな。コショウかけてごまかそう。具は豚少々にキャベツ、人参、もやし、蒲鉾、コーンとオーソドックス。正直普通、思い出せないわけだ。皿うどんは絶品!見た目は普通で具材は同じ、これも普通かなと思ってたけど味濃く美味しい!これ目当てに来ても良いと思える!写真撮っとけばよかった〜コスパも良いのでまた行こうかな♪
私の中でNo.1チャンポンです味付けは薄めですが出汁はしっかりタイプです野菜の味もしっかりわかる様にしていると思われますチャンポンで500円以下は商売度外視の激安設定焼き飯もとても美味しいですが何より近くの農家から直接仕入れた新米は絶品です料理は勿論ですがオバチャン込みでこのお店が家族皆大好きです。
チャンポン食べました。あっさりやさしい味で香ばしい風味があります。
名前 |
長崎屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-952-4555 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なかなか旨しですよ。