恐竜ルームで特別な宿泊を!
ホテルリバージュアケボノの特徴
室内はスタイリッシュで快適な空間が広がっています。
1階の喫茶店のようなラウンジは落ち着いた雰囲気が魅力です。
恐竜ルームは子どもに大人気で、テンションもアップします!
良い意味で裏切られました。福井旅を予定しYouTubeでホテル確認後訪問しました。大体こんなもんだろうと思い予約しましての訪問です。良い点からです。立地 飲み屋街片町へ徒歩数分行きも帰りもタクシー要らずです。アメニティ 歯ブラシが部屋にセットそれ以外は、ロビーで選ぶシステム化粧水やクリームコーヒーお茶等々お水がガラスボトルで冷蔵庫に入っていました。イオン水だそうです。フロントにサービスコーヒーあり。部屋備付のズボンプレスあり大浴場 温泉かどうかは不明ですが気持ちの良いお風呂があり利用できました。サウナもありましたが、電気式のあまり暑くならない系でした。朝食 大変満足な朝食バイキングでした。地物を意識したメニューで2泊しましたが毎日微妙に変化がありました。部屋 シングルルームでしたがベッドも大きめでした。部屋は広いとは言えませんがYouTubeやネット系のテレビが見られのんびり過ごすにも良い環境でした。カギはキーカードでした。キーカードに部屋番号が入っており少し危ないかなと思いました。喫煙 フロント前に喫煙スペースあり。総じて期待せずの訪問でしたがとても良い時間を過ごせました。出入りの際の駐車場の担当の方々の気持ちの良い対応には、素晴らしいとしか言えないサービス精神を感じました。
家族旅行で利用しました。本館は設備が古く部屋も狭くて使い勝手も悪かったです。大浴場は夜と朝で男女入れ替わりですが、アメニティは入れ替えされておらず朝に髭剃りなどがありませんでした。湯船の大きさや洗い場の数にも差がありました。また駐車場の数が少なく宿泊者も有料880円、コインパーキングの方が安いです。良かった点は朝食のおばんざいは美味しくいただきました。
子どもと2泊しました。終始スタッフの皆さんには親切に対応していただき、助かりました。朝ごはんだけでも、福井の名物料理が一通り食べられて、どれも美味しく、ここに泊まってよかった!と思いました。特にへしこのお茶漬けは本当に美味しかった!大浴場では、旅の疲れが癒せました。ランドリーコーナーもあって、子どもの汚れた服などを洗えて良かったです。ホテルの駐車場が少なく、早めでないとすぐ埋まってしまいますね。夜に外で駐車場の案内をしていスタッフさんがいて、おすすめの駐車場を教えてくださいました。一部屋しかないという、エコノミーペントタイプ型ダブルのお部屋に泊まりました。お値段は抑えめなのに、他の部屋より広くて、ゆっくりくつろげました。越前和紙がところどころに使われていて、素敵なお宿です。ちなみに福井駅からタクシーで820円でした。
近くでライブコンサートがあり一泊しました。口コミに朝食が良いと書き込みされていたのでこのホテルを選びました。実際に宿泊すると朝食は想像をはるかに越えるクオリティーでした。品数、質ともすばらしく、最上階の大浴場、部屋などもキレイでスタッフの対応もよいです。とにかく朝食をここで一度は食べて欲しいホテルのひとつです。福井に来たらまた泊まりたいと思います。
3月30日に泊まった。桜が満開。川沿いに、ホテルが有り、桜散歩に最適。ツインに宿泊,ベッド横に机が有り,本等が置けて寝る時に便利だった。部屋からも桜が見えて、良い部屋にして貰って感謝。しかしフランス料理弁当付きのプランにしたが、解凍したところらしく冷たかった。電子レンジがラウンジに有るのを一言伝えて欲しかった。空気洗浄機の水を衛生面を考えてお客様自身で入れて下さい,と書いて有り入れたが、その容器自体に水垢がついて衛生的でなかった。これどういう事❓
お部屋はスタイリッシュなあ感じで過ごしやすくユニットバスは浴槽が広目で入りやすかったです。6階に泊まりましたが窓からの夜景も素敵でしたよ。ベッドの寝心地もベリーグッドでした。
1階のラウンジは喫茶店のような雰囲気でとても落ち着きます!私を含め作業をしたい方にはとてもありがたいです。ただし電源席は1つのみ。温泉も良かったですが、工事中のため景色は見えませんでした。サウナは電気ヒーターを数カ所設置しただけの部屋のため、温度の散らばりがあり足元は緩いです。
ホームページに載っている写真をイメージして行くと、驚くくらい小さめのホテル。お部屋はリフォームして間もない感じで、シンプルながらとてもキレイで、冷蔵庫にはお水も水差しに入った状態で入れられていて、快適に過ごすことが出来ました。最上階にある温泉も、気持ちがよくて、子供でも入りやすい温度だったので、親子でゆっくりお湯に浸かることが出来ました。ただ駐車場の数が少ないせいか、一度入れると翌日まで出せないのがちょっと不便でした。近くにはコンビニもないので、尚更ちょっと不便に感じました。また朝食の際は、感じのいい方とそうでない方の差が凄すぎて。福井市内は他にあまり選択肢がないので仕方ありませんが、もう少しいい気持ちで朝を過ごしたいと思ってしまいました。
福井石川と宿泊をしました。個人的にはまたお世話になりたい宿泊先です。人と接しない優しさを感じる宿でした。直接の対面はフロントだけですが館内のいたるところでこうしてほしいなと感じる場面での支度が出来ていてとても快適に感じました。旅行者としては疲れた身体を休める場の提供がしっかりと出来ている事が安心と気持ち良いと感じました。ありがとうございました。
名前 |
ホテルリバージュアケボノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-22-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東館利用、室内大変綺麗で使いやすく快適に過ごせました。朝食の小鉢バイキング、わくわくしながら選ぶ楽しみもあり美味しく頂きました♪福井に行く際はまた利用したいと思います。