古民家の魅力、洗練されたセレクト。
BENTOの特徴
古民家を再生した落ち着く雰囲気の店舗で、靴を脱いで上がるスタイルです。
商品のセンスが高く、こだわりのアイテムが揃うおしゃれなセレクトショップです。
オーナーの人間性が感じられる、洗練された佇まいが好印象です。
古民家でゆっくりできる雰囲気のお店でとても好印象でした。また、店員さんは服に関する知識が豊富ですが、私が聞いてわかるレベルのお話をしてくださり大変楽しかったです。また、サイズ感などもとても詳しく教えてくださり、数ある種類の中からとても気に入ったものを見つけることができました。関西圏でもほとんど見たことがないようなレベルの品揃えだと思います。特に、YAECA、graphpaperの品揃えは群を抜いていると思います。絶対また来よう!そう思わせてくれるお店だと思います。ドメスのブランドが好きな方はぜひ一度訪れることをおすすめします。駐車場は、お店の左横に一つと、向かい側に4台止められますが、皆さん割とゆっくり店内を見られるため詰まってることが多いかもしれません。私も実際に1時間以上滞在していました。(近くにコインパーキングを見つけられませんでした...)
味のある建物に、洗練されたものがあります。お値段もするので、あれこれは買えませんが、オシャレな気持ちになります。
古民家が好きなので、行ってみました。お店の雰囲気や、おいてあるものがどれも素敵でした。
商品もだが、その他細部までこだわりが感じられる。何も買わずとも、何となく心を満たしてくれる雰囲気をもった店。店員さんも感じがよい。
オーナーの人間性とセレクト、ショップのステキな佇まいが好き。
置いてあるアイテムのセンスが良いです。
昔の良いところと現代のバランスが素晴らしい。商品セレクトもとてもよい、ライフスタイルショップです¨̮
おしゃれなセレクトショップです。一階は雑貨や食べ物、二階は洋服です。バトナーのニットが買えます。駐車場は、お店の向かい側です。
落ち着く店内でこだわりの商品が買えちゃいます🌿ちなみに私のオススメはアリッサです。とってもスパイシーで辛いのですが病みつきになりますよ。
名前 |
BENTO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-97-5375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

福井県で好きな場所のひとつです。福井県民の友人から教わり、サイトをチェックしていたところ、興味のある商品があったので、はるばる車で4時間半かけて行きました。店長さんは神戸?の方で、愛想のいい優しい男性でした。やはり雑貨屋なので、お値段は決してお安くはないですが、品揃えしている商品の質の良さは間違いないかと思います。ブランドに疎いので分かりませんが、地元とも繋がりがありながら、bentoというスタイルを築いています。見るだけで楽しいです。服やバッグ、アクセサリーが基本的に多いですね。2階はほぼファッションにまつわるものばかりです。店員さんもオシャレで、近づきがたい人ばかりかと思えば、話しかけてもらえたり、知識のあまりない自分にも分かりやすいように説明してもらえたりします。初めて行った時に、女性の店員さんに対応してもらったのですが、欲しい色の商品が店舗ではなく、少し離れた倉にあるとのことで、わざわざ取りにいってくださいました。客の自分に店番を頼んで、ダッシュで向かってくれました。そのゆるさが逆にどこか福井県の雰囲気?のような気がしました。ここの魅力に取り憑かれて、車で4時間、5時間とかけて通っている方は、どうやら私一人ではないようです。店員さん曰く。(気になる方はbento_fwでインスタがありますのでそちらを見てからどうぞ)